2016-06-15
検索結果 (309件)
- 
               2016-06-15 ホワイトアスパラ2号... 2016-06-15 ホワイトアスパラ2号...筒の中で成長がわからないので、 たまに見てみます、本日は15cmで収穫はまた 次の芽が出てきています、一個ずつですが 一期目から一本、二期目から一本(こちらは細い) 今までの6月になってからの収穫は 一期目 3本 2期目 1本... 
- 
           2016-06-15 虫に喰われながらも 2016-06-15 虫に喰われながらも梅雨に入ってから気温が低いですが、毎朝見るたびに成長しているのがわかります。 
- 
               2016-06-15 やはり取ってしまった 2016-06-15 やはり取ってしまった真っ赤に色付いた、ピンキーとフルティカ 我慢できずに収穫してしまった 収穫と言っても各一個 まだ第一果房だから良いとして、第二果房以降は もう少し辛抱が必要です 
- 
               2016-06-15 赤い種蒔きました 2016-06-15 赤い種蒔きましたホムセンに行って種を選ぶのに20分もかかってしまった 何の種を買うか決まってないし、どれにするかウロウロ 悩みになやんだ末にコレ おおものトウモロコシをゲット ほんとう糖度20大物が採れるんだろうか? 37個の赤い種を2~... 
- 
           2016-06-15 プレミアムルビー 2016-06-15 プレミアムルビープレミアムルビーの未熟な実って、ヘタ側が濃緑なはずだけど、薄緑一色の実になってます。 カネコ交配だそうなので固定種なんだろうし、植えた場所の土壌が悪かったのかも? 
- 
           2016-06-15 経過観察 2016-06-15 経過観察草丈は低いのに、実は5センチ位です。 
- 
           2016-06-15 1kg → 10kg 2016-06-15 1kg → 10kgジャガイモを収穫しました。 1kgの種芋がおよそ100日で10kgになりました(๑˃ٮ˂๑)♪ 台所で芽が出てしまったメークインの方が、一株あたりキタアカリの2〜3倍くらい多い量の芋ができていました。 来年は、マルチ&逆さ植え... 
- 
           2016-06-15 収穫7 2016-06-15 収穫77回目の収穫です。今回は3個、合計27個になりました。1個は合格、残り2個は小さすぎでした。 
- 
           2016-06-15 5本収穫 2016-06-15 5本収穫朝一番に1本収穫して糠みそにINしました(写真忘れた) 夕方に4本収穫しました 中央の2株の背丈170cmになり大きく生長しています 
- 
             2016-06-15 アブラムシが居なくな... 2016-06-15 アブラムシが居なくな...てんとう虫の幼虫を大勢見かけるようになってからわずかに2日、新芽に群がっていたアブラムシが居なくなりました。 てんとう虫の幼虫も1匹のみ。この部屋は2Fですが、地上の草木に移動したのでしょうか。 ともかく、益虫てんとう虫によるアブラムシ... 












