2016-06-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-15

2016-06-15

検索結果 (309件)

  • 2016-06-15 肥料&害虫対策

    たくさん蟻がいたのでスプレー噴霧…もう寄り付きませんように(^人^) 肥料:化成肥料10g&30g

  • 2016-06-15 結実

    半日日照の畑に植えたひょろ長苗に一番先に実がついた。兄妹苗の中で植え付けが一番早かったからだね。 本命畑に植えた二本は、一本抜いて一本立ち。覆いかぶさるモンスター接木苗(フルーツトマト)を剪定して陽当たり確保。

  • 2016-06-15 前回のは終わり

      播種したものを植え付け、書きこノートは兼用で(^◇^)   レタスはレタス。

  • 2016-06-15 野らトマト・・・・

      順調は良いけど( ゚Д゚) 脇芽とり 草取りは欠かせない   天使のトマトで良いはず 去年は玉ねぎのところで育成   ダメなトマトをポイ・・したのがココ。

  • 2016-06-15 サンセット

    開花

  • 2016-06-15 ゆっくり成長

    日照りでも殆ど水遣りはしなかった。 土には枯れ草と油粕が未熟な状態で混ぜ込んであり、ミリサイズの芋虫もいて、一時、全体に虫食いを受けたが致命傷でなく、虫はいつの間にか居なくなった。バジルは丈夫だ。 でも、環境が酷なのかイマイチ育ってない...

  • 2016-06-15 ぶとうと並んで養生の...

    春先、花と枝と葉が出てくるはずが 花は咲かず、枝と葉は3か所くらいしか出ず・・・ あきらかにエネルギー不足とわかる状態。 正直なところ、春先はこのまま枯れてしまわないか 少し心配になった。 これから夏に向け...

  • 2016-06-15 順調

    順調に生長しているのでひと安心!

  • 2016-06-15 今年は養生の年

    春を過ぎ、梅雨になった今。 今年は花芽が一つ、出たものの弱々しい状態でした。しばらくすると、一つの花芽は枯れました。 去年に有機肥料等、与えたが葉と枝の勢いは少し弱いように感じる。 去年、木が頑張ったのだろうと予測はできる...

  • 2016-06-15 発芽

    発芽しました´ω`)ノ わーいヾ(*´∀`*)ノ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ