2016-06-17 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-17

2016-06-17

検索結果 (299件)

  • 2016-06-17 ドロン

    本日は、昨日とうって変わって晴れ! 昨日5匹くらいいたナメクジは姿がありません。 かたつむりは道路の真ん中にいて、あやうく踏みそうになりました。 プランターにナメクジがはっていたから心配したけど、 キンギョソウは無事でした! 咲く...

  • 2016-06-17 ころたん、受粉失敗が...

    初めてだし失敗でもいっか!と適当に受粉した最初の雌花が成功したので、滅多に失敗しないんだ~と思っていた私。 考えが甘かった・・・ 受粉の仕方が悪いのか?アザミウマに邪魔されてるのか? その後の受粉が失敗続きです。 そ...

  • 2016-06-17 すんごい

    すんごい育ってた! かぼちゃを超える勢いで雑草が茂ってた!! 写真は草むしり後☺︎

  • 2016-06-17 【番外】野良イントリ

     そんな時期になりました。  鉢植えをチェックしたら、案の定、野良イントリがあちこちに。  採種するときにミスしてばらまいたり、気が付いた時には既に はじけてたりと、とにかくあっちこっちに野良イントリが(^^;)  とい...

  • 2016-06-17 少し大きくなってきま...

    なぜか成長が止まってしまったキュウリ、 摘芯と追肥のおかげか、新しい実が大きくなってきました! ただ、成長途中だった実の方は大きくなっておらず、このまま枯れそうな感じです。

  • 2016-06-17 花がぽろっと落ちると

    オクラさんが、にょきっと生えてくるはずが・・ 黄色くなってしまいました・・・ ううぅ・・・最初に咲いた、この実はダメみたいです。 まあ、次々と開花しているので、次に期待します!

  • 2016-06-17 葉挿しとカキ仔

    2ヶ月ほど前に行った雫石の葉挿しと レツーサ?のカキ仔。 カキ仔の方は順調に根付いてきたけど、 葉挿しの方は根っ子は出まくってるけど芽の方が全然出てこない。

  • 2016-06-17 朝陽を浴びて。

    朝日と雨粒って、絵ぢからあると思いませんか?

  • 2016-06-17 メモ(ミニキャロル)

    L・キャロル氏:第3花房 着果。 第4花房 開花。 R・キャロル氏:第3花房 開花。 中段の葉先に萎れ発生。

  • 2016-06-17 今日も収穫

    今日も十分な収穫ができました まだ収穫は数回採れると思いますが、子つるの生長も終わったし 花も少なくなりました これってそろそろthe endなんだろうか? 収穫期が長い様な事が書いてあったんでもう少し ロングに採れると思った...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ