2016-06-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-18

2016-06-18

検索結果 (406件)

  • 2016-06-19 収穫

    葉が全て枯れました。孫達が来るのを待っての芋掘りです。男爵に比べ小粒でしたが、たまに大きいのが出てくる度に大はしゃぎしていました。

  • 2016-06-19 収穫

    梅雨の間の晴れ間、暑い日ざしの中でメークイン、キタアカリ共に全て収穫。 植え付けから収穫まで2ヶ月半と、3ヶ月かからなかった。 種芋は2月に購入して、植え付けまで2ヶ月ほど芽出し(実際にはベランダに放置しただけ)してたのだけれど、そ...

  • 2016-06-19 苗の掘り上げ

    あんなに弱々しかった苗を畑に移植して約1ヵ月。 予想以上に太く丈夫な苗に育ってくれました。 太いものでは6~7mm近くまでなり、背丈も40cmを越えました。 これなら明日の植え付けに十分と、掘り上げることにしました。 スコップで...

  • 2016-06-19 摘心

    気温の上昇とともに急成長しているモロヘイヤ。 背丈は高いもので50cmを越え始めました。 そこで、脇芽を伸ばすべく、てっぺんを切り落とす摘心作業を行いました。 初収穫まであとどれくらいだろう・・・。

  • 2016-06-19 ころたん、少し葉が折...

    ちょっとした事件がありまして、その被害でころたんの葉が折れてしまいました。 何があったかはオクラのノートに書いたので省略しますが、少なくとも6枚の被害。 事件直後に3枚の葉が折れていて、その後、萎れた葉を発見し調べたところ、追加...

  • 2016-06-19 ぎゃぁ~!茎が折れた...

    先日から花も咲き始め、実もこれからというところで、茎が折れてしまいました。 何が起こったかというと・・・ 隣のころたんに水遣りをしていたんですが、何か左足に違和感を感じたんです。 そして、ふと見たら・・・ 大きい...

  • 2016-06-19 収穫

    大小ゴロゴロ出て来ました。逆さ植え大成功でした。

  • 2016-06-19 試し取り

    ヒゲも茶色に成り試しに1本初収穫して見ました。 少し小粒でしたが害虫被害も無く甘くて綺麗なトウモロコシでした。

  • 2016-06-19 摘心

    【収穫】先週3個、今週5個、累計8個 まだ支柱に余裕はあるけれど、プランターサイズ的にこの辺が限界かと思い摘心。 花房は6房。実付きは第二以外は良くないように思う。 トマトBも無事着果したので、こちらは摘花してみる。 2本立てにし、...

  • 2016-06-19 お昼ご飯用に収穫(´...

    お昼に起きて畑に直行で2つ収穫! 1つ割れてました(´;ω;`) しかも割目でナメクジがお食事中でした( `ω´ )クチクシテヤル!! 雨続きは嫌ですね。 午後から雑草抜いて新たに種まきしました! 後1、2回は種蒔きできそ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ