2016-06-18
検索結果 (406件)
-
2016-06-19 カビさせてしまった
経過を見ても改善の兆候がなく、同じような症状が出た 室内水耕のバジルが根腐れしてたので撤収に踏み切る。 ひっくり返すとカビが… これで美味タスの株は終了(ー人ー)チーン
-
2016-06-19 間引き
培地が薄すぎたようで足した。 週イチくらいしかお外に出さないので、すごいもやしっ子
-
2016-06-19 メイガの幼虫
けっこう食べられた。 2週間ほど前に親が飛び去ったのを暢気に見送った自分が恨めしい。
-
2016-06-19 偽CD設置後
本日は無事でした!早々(朝)に収穫です(^_-)-☆
-
2016-06-19 in立石
2016/06/23 梅雨の晴れ間です。開花しました。 2016/06/18 開花しました。 第二花の蕾も開き始めました。
-
2016-06-19 旺盛な蔓の繁茂 & ...
梅雨に入って、一気にカボチャが繁茂。 気がつくと他のコーナーへ蔓がどんどん侵食。 よく見たら雌花に果房が付いています。 敷き藁とか必要かな?
-
2016-06-19 収穫
順調に収穫です。 今日は5本。 ちょうど良いね。
-
2016-06-19 葉焼け?
朝に葉水はした 今日はカーテンを開けてみた。 建物の関係上直接日が入る事はないので大丈夫だと思ったら一箇所茶色くなってしまった。変えた事はカーテンなので葉焼けかもしれない 土も乾かないので心配だ
-
2016-06-19 定植
畑のタマネギ跡地に畝立てして定植。 株間60センチくらいとっておきました。 プラグトレイのお尻をペコッと押しながら、指で苗をつまんで引き抜くと気持ちよくスポッととれます。
-
2016-06-19 種も沢山つきました。
まだまだ咲きそう〜