2016-06-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-18

2016-06-18

検索結果 (408件)

  • 2016-06-18 シャキット@仙台

    キュウリらしくないキュウリ、水っぽくないキュウリが食べたいという子供。昨年のフリーダムは食べ飽きたらしく、スーパーで良く見る感じの夏すずみは却下されてしまったので、今年はシャキットとバリカタ?(サントリーの)を植えてます。 ミニQとシ...

  • 2016-06-18 上の畑に移植

    朝5時起きで、上の畑の残っていた1畝に、68株移植。 トレーで2粒ずつ蒔いたので、一株当たり1から2本植えとした。

  • 2016-06-18 鑑賞用コーンが発芽し...

    高温乾燥で発芽しねーよ U゚Д゚U ゴラァワン!! って言ってたヤツが、きっちり発芽しましたwww サツマイモのプランターに種まきした辺りにやる気のなさを感じます^^

  • 2016-06-18 まじょのつえ@仙台

    この穴もナメクジっぽい ムカついたから薬買ってきて絶滅させる!

  • 2016-06-18 きら〜ずとピンキー@...

    ピンキーはなが〜いW花房になりそう!!! きら〜ずは2週遅れだけどボコボコつきそうな予感ww

  • 2016-06-18 シワッてる

    わかりにくいけど、どの株もシワッてる。 そしてこの鉢もパーライトがね!!!!! どうしてくれよう、色々と。

  • 2016-06-18 枝豆発芽

    早速枝豆の発芽が始まりました。 土に埋めるときにはすでに緑っぽくなっていたから、そのまま出てきた感じです。

  • 2016-06-18 マウロのトマト@仙台

    例年になくサンマルツアーノがうまくいってる! あれだけ尻腐れ出してたのがウソのようだwwww シシリアンルージュはいつもどおり、、、というより、いつもより実が少ないきがする。 ロッソナは普通に調子良い

  • 2016-06-18 サントリーのズッカと...

    ズッカは、テニスボールくらいになってる。 そして、W花房になっていて、ついた花数もとてもおおい。 300gオーバーの実が全部についたらおもしろそうだなw ボンリッシュは果実はツヤと透明感のないクリーム色っぽい緑。 確...

  • 2016-06-18 じゃがいも収穫

    最大でも10センチ前後と小さめだけど、収穫しました! キタアカリよりも台所で芽が出た男爵のほうがたくさんお芋がありました。 昨年秋のアンデスレッドからも少しだけお芋が取れました。 マルチから出ていたため緑になっちゃってるの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ