2016-06-20
検索結果 (240件)
-
2016-06-20 桜吹雪さん
やっぱり、咲いた後でした(´д`|||) 桜吹雪さんと、吹雪の松さんの種をとりました! 吹雪の松さんの方が、種が大きいです(#^.^#)
-
2016-06-20 ワサワサもりもり
順調に育ってます(*^-^*) まだ1段目着果レベルですが、 蕾は3~4段目まで(*´∀`) 下の方は脇芽を全部取ってたけど、上部は少し脇芽を残してます( ´艸`)ヨクバリ 下の方の葉っぱを整理して追肥。
-
2016-06-20 ミラクルメロンさん
少しずつ、成長しているんだろうけど(T^T) お花は、当分先っぽい(>_<)
-
2016-06-20 ずぼらさん
相変わらず、暴走中! 思っていた以上に、広がってます(;´д`)
-
2016-06-20 カボチャさんのうどん...
うどん粉がまた広がってきた(;´Д`) 重曹オイルが効いたみたいでこの間の葉っぱは綺麗になってたけど、やっぱり陰になってる所には少しずつうどん粉が広がってる(*_*) 負けずに今回も重曹オイルシュッシュッで様子を見よう。 壁際...
-
2016-06-20 花が!!
つきました!Σ(゜Д゜) さすが桃花さん、花びらピンクでかわいらしいです(ノ´∀`*) ランナー伸ばしてるけどこのまま咲かせてしまっていいのでしょうか…涙をのんで摘むほうがいいのでしょうか…悩みます(-_-;) そして別のラン...
-
2016-06-20 受粉失敗かなぁ…
数日たっても雌花が落ちもせず、ふくらみもせず… でも大きくならないということは失敗なのかな(>_<) やっぱり本職の虫さんのようにうまくはいきませんね(。´Д⊂) でも他の雌花もあるし、レベルが1つあがったと信じてまた受粉がん...
-
2016-06-20 結球しているもの
2つ結球している。 万田酵素が良かったかな 間に蒔いただだちゃまめが相性良かったかな 結球しないやつは、食べていますが、 どもならんやつはナメにあげて犠牲のレタスになってもらっています。
-
2016-06-20 レモンの小さな実
何とか結実しました。 あんなに花咲いたのに5つだけ…(^_^;) まあ、この狭い鉢植えじゃ、これが限界なんだろうσ(^_^; 葉っぱも弱々しいし、これからまた落果しちゃうのかなぁ…(´д`)
-
2016-06-20 初収穫・・・
エゴマ君 ゴメン^^; せっかく栽培させて頂いたのに、君とは相性が合わないみたい>< 今日でお別れしましょうヾ(*'-'*) バイバイ!! いや~、初めて食べたけど表現のしようがない味です・・・ 「蓼食う虫...