2016-06-20
検索結果 (245件)
-
2016-06-24 収穫
収穫
-
2016-06-23 苗作り
見様見真似で苗を準備、今年は上手くいったので、来年も続けよう。
-
2016-06-23 食べ蒔き赤アイコ
第1果房
-
2016-06-23 食べ蒔き黄アイコ
第1果房
-
2016-06-23 食べ蒔きオレンジ千果
第1果房
-
2016-06-23 6/22=30本収獲
最盛期かな? 大分、曲がりみゅうりが出て来ました。
-
2016-06-22 『うまい茶豆』に花が...
一番最初に畑に直接蒔いた『うまい茶豆』に蕾が付いた。 だがこれは・・・ すでに50cmくらいある。 つるボケだな。 油粕は入れなかったのに、なぜなのだ? 前の肥料が残っていたのだろうか・・・
-
2016-06-22 発芽率94%!
6ポットに18粒蒔いた種。 17粒が発芽!! 双葉も元気!! よし、いいぞ!! エダマメの発芽で大事なことはとにかく水なんだな! 最初に種を蒔く時も土は湿らせる程度にする。 いつもはびちゃびちゃだった。 そ...
-
2016-06-22 脱出!
Y字に挟まっていたパプリカは、大きくなって見事に脱出! もう小ぶりのピーマンくらいの大きさになった。 キュウリもナスも一番果は若もぎするが、 パプリカはしなくていいのだろうか。
-
2016-06-22 雌花発見♪
ちっちゃい雌花を見つけました! 受粉してくれたら嬉しいのですが、まずその存在が可愛くて見入ってしまいました。 去年も見ましたが、こんなに小さいのに、縞々模様が付いてるしぃ~♪ 何度見ても飽きません。 受粉すると、スイカの実は...