2016-06-20
検索結果 (245件)
-
2016-06-20 わき芽かき
5月頭に定植したピンキーが、鈴なりになってきました。
-
2016-06-20 追肥(春播き73日目...
このところ成長スピードが遅くなってきたので、化成肥料を追肥しました。住友化学園芸「マイガーデンベジフル」を既定量(7g/ℓ×18ℓ≒120g)です。目で見ると「え?こんなに?」という量でしたが、果たしてこれでよかったのか… ...
-
2016-06-20 芽かき苗
比較的価格の高いトマトの苗。 KAGOMEやらデルモンテやらトマト食品メーカーのブランド苗ですが、どれも一代交配苗のはずですから種取りはできません。 ならば、脇芽かきで捨ててしまうものをクローン栽培です。 ソメイヨシノ的ですね。 ...
-
2016-06-20 期待大!(^^)!
第1ファームにて、やっとこさ大きくなりそうなコを幾つか発見! (受粉後すぐに膨らみ始め、茎が長くなる方が良いとのことです)
-
2016-06-20 【異常】やばいよ、や...
こんばんは 桜屋ひむろです やばいよ、やばいよ (;゚⊿゚)ノ お昼過ぎに様子を見に行ったら お嬢様の葉が巻いてしまってました…(゚Д゚; 株が全体的にこんな感じです。 前から少しデコボコしてる葉はあったけど...
-
2016-06-20 わき芽を定植
プランターに定植しました! プランターでも沢山実らせてみたい! がんばろー!!!
-
2016-06-20 3本収穫!
2本立派な実、1本微妙な実を収穫!
-
2016-06-20 2号苗より2本収穫♪
「なるなる」は脇芽が出ない「節なり型」なのかな?脇芽は出ずに、主軸だけがグングン伸びてます。さて、どのように誘引作業をしていこうかな?(^_-)-☆
-
2016-06-20 フルティカ
フルティカ初収穫! 初めての実をカラスにやられずに人間が収穫できたのは初めてかも、、、、 サラダに入れたら甘くて美味しかった☆
-
2016-06-20 こんな感じ
徐々に大きくなってきて小さな蕾がつきはじめた!! タグを一緒に土に挿してあるものの品種が思い出せない。。。 よくみて品種もノートに記しておかないとね(>_<)