2016-06-21
検索結果 (216件)
-
2016-06-21 5こ収穫 119日(...
大雨も上がり、庭に出てみると赤くなっていたので収穫♪ 千果を2つ フルティカを3つ収穫しました フルティカの初収穫はタネまきから119日目。 去年と同じです♪ 偶然?? 洗って食べたら美味しかったです。 甘いと...
-
2016-06-21 収穫
ここ2、3日で計9本収穫。totalで15本 供給スピードに消費が追いついてない。 夏本番前に疲れきって終了しなければよいが・・・。
-
2016-06-21 開花
他のきゅうりはわからないけど、なるなるは未だ雄花を見ぬまま雌花開花です。 たぶんこのまま実が大きくなってくれそうな雰囲気。 単為結果って楽〜(*^^*)
-
2016-06-21 大丈夫かな
先日のモザイク病らしき葉っぱのころたん。 アップした翌日の葉の様子を見て「これはまずいかも…」と思い、かわいそうですが1株処分しました。 のこり3株、今日は元気そうで安心しています。 雨上がりに咲くころたんのお花♡可愛いです(...
-
2016-06-21 順調だが
あっという間にソフトボール大までになっているころたん。 現在6個結実しているが、摘果したほうがいいのかな? このまま順調にいくだろうか?
-
2016-06-21 準備始めてます?
今年も春から賑わったΣ(・□・;)イチゴ どうしてます? 家庭菜園一の野菜 来年はと意気込む決意の方多いのでは 乾燥にはめっちゃ弱いです この時期にしっかりお礼をこめ 世話をして 来年の苗つくり苗つくり。手...
-
2016-06-21 着果
かわいい実がついています。
-
2016-06-21 本葉が出てきました
1株脱落しましたが、順調に生長中。
-
2016-06-21 ダイソー種、金魚草
遅れて黄色が開花。雨で頭が重くなり折れた花もあり。今咲いてる花を集めてお皿に並べてみました。 今は駄温鉢にぎゅう詰めに植えてひょろ長いけど、バラして地植えにしたら脇芽が生えてもっと低く咲くのかな。夏になったら終わりなのかな。
-
2016-06-21 断根オクラその後
猫に掘り返され、根が切れてしまったオクラ。 1株は18日の暑い日差しに負け枯れてしまいましたが、1株はどうやら根付いたようです。 蒔き直した種はギリギリ掘り返されていなかったようで、無事発芽しました。