2016-06-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-21

2016-06-21

検索結果 (209件)

  • 2016-06-21 ギャラリーダリア 摘...

    鯉のぼり最前列右に配置したギャラリーダリアシンガー(赤)4名 ミニダリアだけど、ちょっとワサワサになって欲しかったので摘芯しておいた 4名ともガッツリわき芽がいい状態なので楽しみ♪ .

  • 2016-06-21 ツルあり、ツルなしど...

      先日この種を買う時 言われた一言。『少し蒔き時期遅い?』  経験からも2度蒔いて成功してるし・・・(心の声)('ω')ノ   プランターでも畑でも場所を取らないのが利点。   ツル無しは 短命だから(短期収穫型)出来たらツル...

  • 2016-06-21 まだまだ間に合う『き...

          夏野菜の代表格『キュウリ』品種も多く、種を選ぶ    これが楽しみでも。苗からでも十分過ぎる収穫量(^◇^)    満足度120%・・ 安心安全な無農薬野菜を朝採れで    頂く これ家庭菜園の最たるところ。ただ欠点...

  • 2016-06-21 収穫はまだまだ

    ピンクレモネードは初収穫を果たしたけれどそれ以外の品種はまだまだの状況。 パウダーブルー 実つきが悪かった分、樹勢は旺盛! どんどん枝が展開してます。ブライトウェルに比べると実は小さめ。 オースチン 少しずつ熟していってま...

  • 2016-06-21 ピンクレモネード食べ...

    ぼちぼち収穫してる方もおられる様なのでウチのピンクレモネードもチョット味見してみた。 まだまだ酸味が勝ってるけど、ホント独特な風味。甘くなるのが楽しみになってきた。 (・ω・)ノ

  • 2016-06-21 ★ 今日も5個♪

    今朝は5個♪ 一段目がほぼ終わりに近づき、収穫のメインが二段目になってきました。 これまでの収穫量 37個

  • 2016-06-21 鳥かっ!

    完熟前になって半日目を離すといつの間にか実が消えてる。 (>人<;) 早く完熟果食べたい〜。

  • 2016-06-21 10枚かきとり収穫

    毎日お弁当にしきりとして入れるのでちょくちょく収穫してますが、昨日は10枚ほどまとめて収穫しました。 トウダチし始めたこの鉢から… スリムになりました(^^)

  • 2016-06-21 28本収穫 ノート終...

    昨日の事ですが、28本収穫しました(^^) 今で通算312本になりました。 去年より大成功♪ 天ぷら、フライ、炒めもの、ゴマ和え、お弁当のおかずにと大活躍してくれました。 まだあと少し採れそうだし、ワキ芽も出てきたけど、この...

  • 2016-06-21 昨日、初収穫

    昨日(6/20)ですが、ミニトマト千果を初収穫しました♪ 3つです。 早速昨日と今日のお弁当へ。 まだ私は食べていません。 早く食べたいよ。 千果はフルティカより4日遅れでタネまきしたので114日目ということになります。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ