2016-06-22
検索結果 (310件)
-
2016-06-22 大きくなるのが早いで...
初収穫の時にはまだ小さかったきゅうりが、ここ数日でだいぶ大きくなってきました。 同じような大きさの実が4本なっているので、すべて2~3日中には収穫できそうです!
-
2016-06-22 早くも開花。あわせて...
サッポロミドリ早くも開花。 しかも摘芯済みも摘芯しないものも同時に開花。 梅雨に入り雨も適当に降り、開花にはもってこいの時期に開花。 早すぎない?と思いつつ、摘芯時期が遅かったのかもと後悔。 めげずに比較を続けます。
-
2016-06-22 摘芯したものとしない...
背丈の違いがあるものの、1本植えの場合は現在違いがあまり感じられない。 同じ日に種を蒔いたサッポロミドリは早くも開花したけど、こちらはまだつぼみが見えるけど、開花までもう少し。 摘芯時期が本葉5枚では遅すぎたか、はたまた時期が遅すぎたか...
-
2016-06-22 収穫!
今日は、ずぼらさん7個 つやぷるんさん3個 トマトベリーさん、2個です(#^.^#)
-
2016-06-22 待ちきらーん!
JA直売所でかってきたよ、空芯菜。 でも、食べるだけじゃあもったいない。 挿し芽をするんだ!増やすんだ!! 芽があるとこ残して水に挿しておけば根が出る(はず)出てください。 ※いつものことですが、やった後から検索したら・・・ 埋...
-
2016-06-22 プリンセスロゼさん
順調に育ってます! 少し遅くなってしまいましたが(^o^;)
-
2016-06-22 9本目
大きな葉っぱやネットに邪魔をされ、曲がってしまう物多し その中では綺麗な方
-
2016-06-22 81-83収獲
収穫時落として行方不明になってしまった1本 雨の中、執念の捜索で無事発見(笑)
-
2016-06-22 写真だけでも
姫とうがんです。 すごくきれいで可愛くて、好みのタイプの姫なのですが。 受粉させましたが、着果できなかったみたい。 写真だけでも残しておきます。 可愛いので…。 金太郎もまだ未着果というか、未受粉です。 雌花のつ...
-
2016-06-22 観察・雌花が咲きまし...
ころたんも雌花が咲きました。この膨らみは間違いない!ざっと見たら3つ咲いていた。