2016-06-24
検索結果 (253件)
-
2016-06-24 6月24日収獲の記録
久しぶりに収獲の記録を記載 ジャガイモの端に植えていたインゲンがまだなっていたよ。 インゲンってけっこうお得な野菜なのね。 タネ植えたの早く大きくならないかなぁ。 これは土を振るうの、ドロドロでキチャナイ!今度(気が向いたら)洗いま...
-
2016-06-24 種まき
実はリベンジ。 5月にも種まきしたが、発芽せず。 今回は不織布初使用。 種の上にはピートモス。 発芽なるか?!
-
2016-06-24 種まき
梅酒用の梅がいつかなるといいなぁ!
-
2016-06-24 やはりダメか。
蚊取り線香の様子を見に行くと、直したズッキーニかまたお休みになられていた。 やはりダメなようだ。 可哀想だか抜いた。 そもそも混み合って植わっているので、風通しが良くなって良かったかもしれない。 雨が降ってきたので蚊取り線香...
-
2016-06-24 チコリ・・・育て方
「サラダセット」の一つ、チコリが伸びてきた。意外と綺麗な紫のキク科の花が咲くらしい。楽しみ。 その後の育て方を調べたら、冬に(or 9月に)地上部数センチで切ってから根を掘り上げ、根の先もカット。ポットに植え付け(水耕も可)、箱を被せて暗...
-
2016-06-24 ブプレウルム開花
ブプレウルムが開花しました。 緑の星みたいなかわいい花で、花束とかに使われるみたいです。 昨年育てた時は1苗しか発芽しなかったのに、今年はたくさん発芽したので もっとたくさん咲いたら切って飾りたいです。
-
2016-06-24 つぼみ
ペンタスに待望のつぼみができました。
-
2016-06-24 もっと咲きました
カサカサな見た目通り、さわると音がします。
-
2016-06-24 断根と摘心した苗
よく見ると脇芽が大きくなった気がする。 枯れた様子はないので、順調に生育中か?
-
2016-06-24 実が長め
キャベツのプランターから自然生えしたトマトの苗です。 花が咲き始めたら、ちょっと長めの実ができてる。 てっきり華キュートかと思ってたけど、違うかもしれないな。 このヘタの長さから見るとミニトマトっぽいけど、 ミニの長...