2016-06-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-25

2016-06-25

検索結果 (323件)

  • 2016-06-25 かわい〜な@仙台 や...

    雄花しか咲いてなかったが、ついに雌花らしき物が!!! 単為結果なんかな〜? ふつうに受粉必要なんやったら、今日は雨やしアウトやな・・・ まぁ、てきとーに放置w

  • 2016-06-25 いろいろキュウリ@仙...

    今年は、がぶがぶさんが教えてくれた、例年とは違う店舗で苗を買ったミニQ。 メチャクチャ調子良い。ナント、脇芽まで出てる!!! これからはこっちで買うわ。 画像は取り頃の4本を取った後の画像。いつもより1.5倍くらい多く収穫出来そう...

  • 2016-06-25 ナントとのバトル ピ...

    第3花房以降、そろそろ本気出すかなと思ってたら、出してきたw ナントの言う、「なが〜〜いw花房」がきてる!越えてやるぜ! くるくる巻いた花芽は第3花房の先端部分。 まだまだ伸びる!!!

  • 2016-06-25 6/25今朝の収穫

    ピーマンは初収穫です。輪切りにしてサニーレタス トマト 赤タマネギの自家取りサラダです。

  • 2016-06-25 マウロのトマト@仙台

    ことしはすげーーーよ! 今のところ、”あの”サンマルに尻腐れなし!!!←オレ的には快挙!! シシリアンとロッソナポリタンは、まぁ、普通。シシリアンの実がちょっと小さい気もするが。。。

  • 2016-06-25 ボンリッシュ@仙台

    クリーム色をしていて、明らかにシシリアンルージュと違うボンリッシュ。 へんなツノ生やしたのもいたw

  • 2016-06-25 ズッカ@仙台

    いまテニスボールより少し大きいくらい。ケツ近くに擦れたような黒い筋が2本くらいあったが、腐ってないと思う。 それよりも、花の数がすごいwwww 1果を大きくするのも良いけど、大きな実をボコボコ実らせるのも楽しそうだわw

  • 2016-06-25 トロトロ炒めナス@仙...

    50cmを越えるようになり、ようやくやる気をみせ始めたトロトロ。 何個か収穫してるけど、マイペースで花をつけてる。 先週、茎と葉や脇芽の分岐点に開けられてた直径5mm位の穴の犯人をナメと推定して、ナメクジ駆除薬をばらまいてやった。 沢...

  • 2016-06-25 クリーミー揚げナス@...

    最初からサントリーの本気を見せつけてくれるクリーミー。 いま70cmくらいかな。 花が一斉にボコボコ咲いていて、逆に不安になるwww ちなみに、どれかが2果目になるはずwwww

  • 2016-06-25 ササゲ/さやの赤ちゃ...

    開花した花弁が落ち、小さな鞘が生長しています。すぐに50-60cmになるんです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ