2016-06-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-26

2016-06-26

検索結果 (435件)

  • 2016-06-26 植え替え

    10.5cmポットに植え替えました。

  • 2016-06-26 腐ってる葉があったの...

    毟りついでにほじくったらこんなことになってたので1株づつに植え替えました…。 子株増えすぎて腐ったのか…? で、これ以外にもガステリアをほじくってみることにしたら一日が終わったw

  • 2016-06-26 6/26ゆの収穫

    大玉トマトの収穫です。身割れ 虫食いも無く綺麗に出来ました。

  • 2016-06-26 開始。

    左が野菜用培養土だけのやつ。 右が野菜用培養土にリンをまぶしてリン多めのやつ。 成長の違いを確認してみる。

  • 2016-06-26 種まき

    コウム、グラエカム、シリシアムの採りまきをしました。

  • 2016-06-26 房なりいろいろ

    ピンキーの房なりがすごいですが、 ここに来て、皆第2果房から上の果房が 鈴なりのように、なってきています。 フルティカ、ルイ40、そしてピンキーはフタナリです。

  • 2016-06-26 種とり

    グラエカムAから種とりをしました。

  • 2016-06-26 水切れで葉っぱシナシ...

    お昼頃にチラッとみたら葉っぱがだらん 大急ぎで給水 2時間後にみたら何事もなかったのか葉っぱピンピン

  • 2016-06-26 もう一方のベニアズマ...

    蔓が安納芋ほどではないけど、 葉よりつるが伸びてきています。

  • 2016-06-26 定期観察

    定期に観察していますが、 結構蔓も伸びてきて、畝の上に持ち上げていますが わさわさ状態になりつつあります。  すごくなる予感、蔓がはびこってね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ