2016-06-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-26

2016-06-26

検索結果 (435件)

  • 2016-06-26 うまい!

    去年くらいからキュウリを炒めて食べると美味しいことがわかって料理の幅が広がった! 今年は沢山収穫できてもうんざりせずに美味しく食したい(^_^)

  • 2016-06-26 収穫

    種まきから76日目が経過。 全ての株がたっぷり実った状態。 天気も良かったので、待ちにまった収穫を行うことにしました。 今回初めて、枝豆を栽培しましたが、トラブルらしいことは特に なく順調に栽培することができました。 ...

  • 2016-06-26 その後の観察

    立茎の茎を太いものに交換した 一期株と二期株の立茎の高さが、やはり高くなりました。 当初は立茎して細い茎でも2mくらい伸びるものだと 思っていましたが、細い茎はそれなりに1m位で成長が 止まってしまいます。  今回一期株で茎の太さ...

  • 2016-06-26 5本収穫 色艶イイ感...

    茄子もちょうどイイ感じに生長 この茄子も姉の所に献上しました

  • 2016-06-26 2個収穫!

    1個は収穫してすぐに食べてみた! あんまぁ~ってほどじゃなくて、「うん、甘いかも」って程度。でもそのあとの後味が甘かった~って余韻が残るかな~(*^O^*) まだ味がのってないので夏本番が楽しみ♪

  • 2016-06-26 おおまさり 花が

    落花生おおまさり に花が咲きだした 土が固くならないようにマルチをしてあるが いつ外せば良いのか

  • 2016-06-26 6/26の様子2

    その他の作物たち。 ナス・ミニトマト。 小さいナスと、ミニトマト5個初収穫。 その他はぼちぼちと。

  • 2016-06-26 6/26の様子と収穫

    キャンプから帰って収穫、大量。 キュウリは背ばっか伸びて、実がいまいち・・・ トマトはまあ順調。 ピーマンは絶好調。 ズッキーニはもじゃもじゃすぎなうえ、 片方はよくわき芽が伸びていて、大変だったので、 一部葉っぱを切っ...

  • 2016-06-26 順調だす。

    初収穫から沢山収穫出来ました。花を見ると肥料不足気味のようです。2週間置きに追肥してるけど、雨が多いから流れてるのかな? 半分ずつこまめにやってみます。

  • 2016-06-26 シースが出てきた♪

    最近、放置気味のカトレア。 今日見たら、シースが出ていました! 秋頃、上手く咲いたらいいなぁ〜

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ