2016-06-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-26

2016-06-26

検索結果 (435件)

  • 2016-06-26 何しても遅い

    発芽に1ヶ月。その後ポットで全然大きくならない。定植予定地は草ボウボウ。来週はもう7月なので、整地して定植してしまった。

  • 2016-06-26 収穫(終了します)

    昨年の冬に何も知らずに移植して栽培しましたら、全て又根になってしまい家族からも笑われてしまいました。 今回はリベンジとして直植えして全て成功しました! 今年の冬もまた挑戦します! 大根は本当に美味しいですからね!

  • 2016-06-26 バッドグアノ購入

    どうしても甘いトマトが収穫したいの。 デルモンテのトマト専門の肥料も買ったけど、 もっとなんかコレッ!てのはないのかなぁって。。 相談した方がバッドグアノも使っているって教えてくれたから検索したら、 トマトが甘くなったよって口コミが...

  • 2016-06-26 花芽と葉っぱだよねっ

      それにしても団扇のような葉っぱ・・・ これが葉芽で   こっちは花芽(^◇^)と、おもいます じゃ 実が出来る?

  • 2016-06-26 開花&結実確認

    なんとか上手くいきそう・・

  • 2016-06-26 がんばれ、闘病生活

    葉の先が黒っぽくほとんど枯れてしまい、実はもう500gは超えている感じ。 うどん粉の有機薬も大して効果はなし。残念

  • 2016-06-26 順調そう

    生長してます♪

  • 2016-06-26 うどんこと本支柱

    うどんこ病になっていたので、うどんこ葉を取って様子見です。 来年は5月までには植えるようにしたいです。 ほぼ苗だから弱い…

  • 2016-06-26 黒あざ症?

    唐辛子が黒くなってました。 調べたところ、黒あざ症という生理障害っぽい。 黒くなった唐辛子は無事赤くなるのでしょうか? 病気でないみたいなので、しばらく様子見です。

  • 2016-06-26 梅雨のうどんこ…

    うどんこ病になってたので葉を取って様子見。 本支柱作業ついでに農薬散布したかったけど、案外疲れたので来週かな。 梅雨時期の定植がずぼら向けではない事と、 また休日出勤しないといけないくらい忙しくなったので、世話が思ったように出来な...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ