2016-06-26
検索結果 (435件)
-
2016-06-26 順調そう
第1期生は、マルチを覆いつくしました。 ピーナッツとの混植のも、根付いたみたいです。
-
2016-06-26 生長してます
順調そう♪
-
2016-06-26 センチニコウ咲く、ジ...
センチニコウ、白が咲いてました。 まだポットのままです。 ジニアがたくさん咲き始めました(^^)
-
2016-06-26 なんでそんなに曲がる...
伏見甘長、よく実るし、美味しいんだけど、まぁみんなグィングィン曲がる曲がる これはどらちゃんの根性がまが…… ち、違うもんっ ←必死 .
-
2016-06-26 バロックフロアブル
イングリッドバーグマンがハダニにやられました。 数日前から気づいた時に、水シャワーなどしていたけど、かなりひどくなってます。 本日全てのバラとミニバラに殺ダニ剤(バロックフロアブル+ダイン)散布しました。
-
2016-06-26 1株処分しました
花ガラ摘みがとても面倒。 なので1株抜いた。 あと1株、もう少し頑張ってもらいます。 写真は花ガラはとったあと。 蕾はまだまだあるんです…
-
2016-06-26 初収穫ゎ1サヤのみσ...
枝豆の初収穫ゎ1サヤのみσ^_^;(5g) 茹でて早速食べてみよぅ! 追肥10gを施す。
-
2016-06-26 2番花
先月切り戻しして2番花が咲きました♪ 今日バラのついでに殺ダニ剤(バロックフロアブル)を散布しました。
-
2016-06-26 畑に引越
当初ベランダで育てるつもりでしたが、畑に引越させました。 晴天時は灼熱地獄と化すベランダでのオープンな底面給水方式は、水分の蒸発&水温上昇が半端ないから、こまめに補給しないと枯らす危険が高いはず…。と思いました。 うっかり液肥を...
-
2016-06-26 進行中・・・
先日は1個 今日は2個半・・・ 一房赤いのを 採りたい。