2016-06-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-27

2016-06-27

検索結果 (273件)

  • 2016-06-27 ついに!

    トマトは害虫被害もなく、太陽の光を浴びて日々順調に大きく成長しています。 いつの間にかどの株にも実ができて、花が咲いた先から新たな実が顔を出しています。 そんな緑色のトマトがやっと赤くなり出しました〜!

  • 2016-06-27 ダイズサヤムシガを発...

    暑くなったり、湿度が高くなると、いろいろな虫が出てくるけど、ダイズサヤムシガを発見。 葉が綴合わさっていて、中に2mm程の虫がいて、葉を食害。 鞘にも手を伸ばすので、様子を見て、農薬を使わざるを得ないかなあ・・・。

  • 2016-06-27 生育具合

    先日の嵐で先発苗が憤死。残ったほうの結実もどれがモノになることやら。。。

  • 2016-06-27 開花

    最初に育て始めた会長が、地味に開花していました♪ ある程度葉が茂ってから開花するのかと思ってました。

  • 2016-06-27 収穫

    06/18 3ケ 06/22 7ケ 06/24 1ケ 06/26 3ケ しっかり辛い時とまるっきりの時の格差が激しい。取るのが早いのかな。

  • 2016-06-27 メロン、女の子だらけ

    花が沢山ついています、それもぜ~~~~んぶ女の子 せっかくのチャンスを・・・ メロンにはトマトトーンが使えると書いてあるので、ダメ元でシュッとしてみました。 そして葉っぱにはうどんこ お薬散布しましたが、2時間後に雨。。。(なんでい...

  • 2016-06-27 月兎耳

    徒長して安くなってた月兎耳を購入。 とりあえず差し戻してみるためカット。 葉っぱを半分にしても芽が出るらしいと聞いたので一枚だけ半分に。

  • 2016-06-27 いきなり残り物「画」...

    体裁(ながれ)としては、まずお店の全景とか、店内とかの画がくるのでしょうがもう時間的に閉店ですのでいきなり記録画像とさせてもらいます。 仕事で管理に行けておらず、取り急ぎ出品日の古いものを引き上げてきました。 キュウリは2本入り50...

  • 2016-06-27 収穫&生育具合&メモ

    越冬株の実 4ケ 色味だけで味ナシ。 今期を託したモロモロも慢性的なウドンコ病症状だったり芳しくないし。【メモ:新鮮な苗が一番】

  • 2016-06-27 やってしまった(>_...

    日差しが強すぎてしまったみたい( _ ) 葉やけしてしまいました(T^T)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ