2016-06-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-27

2016-06-27

検索結果 (280件)

  • 2016-06-27 今日の収穫!

    つやぷるんさんが、2個でした~(#^.^#)

  • 2016-06-27 今日の収穫!

    桃娘さん、2個 天使のいちごさん、1個でした~(#^.^#)

  • 2016-06-27 本葉が出てきました

    かわいいのう…って、ダレ⁈かわいい双葉をこんなにかじったのは?

  • 2016-06-27 実が赤くなってきまし...

    葉をかき分けると赤い実がちらりと見えます。

  • 2016-06-27 2本目収穫

    ちょっと小ぶりですが、きれいな実が収穫できました。 株が貧相なので、追肥しました。

  • 2016-06-27 小さいシシトウ見っけ

    先日、花が咲いたのでそろそろ実が付くかなと思っていましたが 葉っぱの下の方に小さいシシトウを発見

  • 2016-06-27 奥の方に雄花の穂が・...

    昨年のみかんちゃんは、播種から雄花の出穂まで51日だった。今年は播種が遅れたのでいつかいつかと思ってたら、奥の方に雄花の穂が見え始めた。 後、一週間位で、出穂かなあ・・・。 アワノメイガの幼虫防除にデナポン用意しなくちゃ。

  • 2016-06-27 ついに!

    トマトは害虫被害もなく、太陽の光を浴びて日々順調に大きく成長しています。 いつの間にかどの株にも実ができて、花が咲いた先から新たな実が顔を出しています。 そんな緑色のトマトがやっと赤くなり出しました〜!

  • 2016-06-27 ダイズサヤムシガを発...

    暑くなったり、湿度が高くなると、いろいろな虫が出てくるけど、ダイズサヤムシガを発見。 葉が綴合わさっていて、中に2mm程の虫がいて、葉を食害。 鞘にも手を伸ばすので、様子を見て、農薬を使わざるを得ないかなあ・・・。

  • 2016-06-27 生育具合

    先日の嵐で先発苗が憤死。残ったほうの結実もどれがモノになることやら。。。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ