2016-06-27
検索結果 (280件)
-
2016-06-27 一気に蒔く
まだまだ在庫してる期限切れタネの数たる事(T_T)/~~~ 多すぎ。この種はすでに2年目。 ほぼ芽だしは皆無? 捨てる事もできず 蒔いて芽がでれば もうけもの。
-
2016-06-27 タネまき(3期目にな...
最初にタネまきした分(1期目)がトウダチしてきたのでまたタネまきしておきました。 今トウダチしてるスリット3鉢ぶん 先日黒いプランターに定植したやつは、何者かに食べられているようです。
-
2016-06-27 200個収穫。
3回目 総計600個 今年は 希望は房で収穫だ・・・ 雨も降れば気温も不安定。 あくまで収穫を優先 割れてしまえばもともこもなし・・・・ 完品の収穫。
-
2016-06-27 5つ収穫
千果1、フルティカ4 収穫しました 全体を見ると、最初から植えてる4株の方が勢いもよく、第一花房からして花の数も多い。 挿して増やした株と、後からタネまきして定植した株はイマイチです。 6/2...
-
2016-06-27 レタスハウスに蒔き蒔...
レタス専用の畝、玉レタス・サニーレタス様に畝作り 空きに水菜を間借り栽培。 しばらくはここで観察|д゚)。
-
2016-06-27 甘太郎 収穫
重さは140g トーホクさんのHP紹介では、250g程度の実が成るとの事ですので 今回のは140g小振りの出来みたいです。 お味は、酸味が強く甘みが少ないトマトでした。 名前に騙されたかな(/ _ ; ) 来年は、好みの大玉トマト...
-
2016-06-27 一気に蒔く
在庫のササゲ種。去年蒔いた種・・・の残り。1年ぶり たぶん芽だし率は 50% 半信半疑 なるのーー;
-
2016-06-27 一気に済ませる
在庫ニンジンの使い切り。すでに半年の期限切れ種。 発芽すればオンノジ 後は種まかせ。|д゚) でるの?
-
2016-06-27 肥料肥料肥料…
3日前、雨が降る前に…と化成肥料をあげたばかりなのに 今日いくつか咲いた花を見たら、また雌しべ短い(´д`)ウソーン 液肥を施す。 ナスの追肥は液肥がいいのかな?
-
2016-06-27 株を更新して収穫を増...
迷いまくって、遂に開き直ったんですけどね(^_^;) 『株を更新して収穫を増やすぞ作戦』 やると決めたら突き進むゼ! ◎まず、親蔓を摘芯(・∀・) →すると子蔓が伸びてきました。 ◎次に下の方の弱った葉っぱをチョキチョキ切...