2016-06-27
検索結果 (280件)
-
2016-06-27 収穫 1本
収穫1本ありました。下葉が枯れかかっているところがあったので2、3枚ずtyカットしました。
-
2016-06-27 ★ 強健豊作を収穫 ...
昨日に引き続き、きゅうりを収穫しました。 昨日、温存していた 強健豊作 です。 これまた、サイズは25センチ超えです♪ ようやく夏本番です(*^o^)/\(^-^*) これまでの収穫量 強健豊作 4本 夏ばやし...
-
2016-06-27 ★ 今朝も真っ赤な千...
またまたとれました。 今日は8個です (*^o^)/\(^-^*) こんなにとれるとは思ってませんでしたので感動しています♪ これまでの収穫量 77個
-
2016-06-27 雄穂の刈り取り
アワノメイガは、雄花に引き寄せられるので、実を結びそうな株の雄穂を刈り取ってしまった。雄穂はまだ他の株から出てくるので、雌穂のヒゲが出てきたら、それを使って人工受粉する予定。
-
2016-06-27 収穫しました\(^o...
灰色カビが発生していましたが、実が色付いてきたので、収穫しました\(^o^)/ 7粒
-
2016-06-27 やっと色がつきだした
イライザがオレンジ色になって来た
-
2016-06-27 一日で
少し大きくなっていて感動。去年も思ったんだけど、こんな感じのスイカストラップとかあったらぶら下げるんだけどな。
-
2016-06-27 久々のアスパラ
もう食べられるアスパラはすっかり出なくなって、スギナのような葉っぱ(擬葉というらしい)がわさわさ伸びている。これで光合成をして地下の株を太らせることが大事だそうなので、ヒモでひっそり支えてみる。
-
2016-06-27 ころたーーーん
雄花ばっかり咲いてるんですけど・・・そろそろ雌花頼んます。
-
2016-06-27 景気よく
ツルが伸びております。これはあれか、もう少ししたらいわゆるツル返しというやつをするわけか。これまでやったことがないのでちょっとワクワクしますな。