2016-07-03
検索結果 (413件)
-
2016-07-03 収穫(計10個)
収穫しました! まだまだ実がついていて順調♪ 追肥しました。
-
2016-07-03 収穫(計5個)
収穫しました♪ どんどん傷が増えてる! 追肥しました。
-
2016-07-03 毎日変化
サナギから蝶々になるまでに10日前後かかるらしいですが、 こんなに毎日変化するとは知りませんでした。 昨日は綺麗な黄緑色でしたが、 今日は黒いところがちらほら。
-
2016-07-03 伏見書道っ♪
伏見甘長、絶好調で、収穫してもまたすぐ新しい実がぶら下がってるって感じ♪ 今朝、写真のようにたくさんぶら下がってるのを見て、どらちゃん閃いたね(^_^)v 昨日、空飛ぶパンダさんの真似っ子でキュウリ書道やってみたけど、もっとたく...
-
2016-07-03 や、やられたぁ(>_...
根元に続き4段目の実も食べられたぁ o(`ω´ )o 野菜作りは虫との戦いだ〜〜(´Д` ) でも、1段目の実がだんだん色づいてきましたぁ (((o(*゚▽゚*)o)))
-
2016-07-03 グリーンカーテン色づ...
トマトグリーンカーテンにトマトのアクセント♪ 葉っぱがわさわさだったし、黄色く枯れてきているものもあってばっさりカットした… しすぎたかも(。-ω-) 上のほうはまだわさわさ♪♪ よく見れば、緑色の小さいトマトもあるよ!...
-
2016-07-03 種まき
第1弾はナメクジ?の食害を受けて半分くらいしか生きのこらなかったので今回は自宅で育苗することにした
-
2016-07-03 7月3日 紫とうがら...
今年ピーマン類の変わり種 奈良県の地方野菜 紫とうがらしを初収穫しました。
-
2016-07-03 ラズベリー勉強中
ラズベリーの育て方を調べるとサッカーとかシュートとか結果母枝とか様々な用語に遭遇…(;´д`) よくわからないのでラズベリーの本を買ってきてしまいました(^_^;) 結果母枝は結実後、冬までに枯死してしまいます… んっ!?...
-
2016-07-03 7月3日 ズッキーニ...
ズッキーニ1本を 収穫→本日の昼ご飯に使用予定