2016-07-03
検索結果 (413件)
-
2016-07-03 7月3日 ナス収穫 ...
突然ナスが病気にかかり 収穫可能サイズは収穫し その他は摘果 その後薬剤散布をして 一度リセット株の回復を待ちます。
-
2016-07-03 こちらも密かに
元気ですo(^o^)o 葉っぱが大きくなっているだけなので毎日見てると気づきにくいですが、写真で見比べると日に日に大きくなっていることがわかります♪ けし粒みたいな種からここまで大きくなるのは感動ですが……このペースで収穫までいける...
-
2016-07-03 貧乏性?なのか欲張り...
間作大好き人間です。 ノートの栽培条件の設定に苦労します(^_^;) 手始めにサツマイモとごぼうI never hadです! ちなみに去年は、肥効が残りすぎた感があったのでトウモロコシに吸わせました。 おかげでツルボケは防ぐ事ができ...
-
2016-07-03 7月3日 トマト 整...
トマトの整枝 誘引をしました。
-
2016-07-03 すっごく小さな
実がつきました\(^o^)/ プチぷよさん本体も小さいのに…(^_^;) 実と共に大きくなってください…
-
2016-07-03 7月3日 ミラクルビ...
先週までは元気が良かったですが・・・ 少し終わり始めに入りました!
-
2016-07-03 今朝の収穫ゎ4個(計...
今朝の収穫ゎ4個。 40g 合計18個
-
2016-07-03 マークをつけてみまし...
物静かなので大きくなっているのかよくわからないフェイジョアさん(^_^;) 分かりやすく枝の先端にマークをつけてみましたo(^o^)o これで密かに生長していても分かります!
-
2016-07-03 7月3日 今朝の朝食...
自家栽培野菜→トマト キュウリ ピーマン ざく切りトマトに卵を入れ、とろけるチーズ ハムを投入後クレイジーソルトで味を調え バターで焼き上げオムレツにしました。
-
2016-07-03 肥料不足が心配~
今朝、双葉が黄色くなってた。 昨日の追肥のときは未だ大丈夫だったのに、こうなり始めると、 瞬く間に多くの葉が黄色くなりそうで心配です。 液肥も追加しようかなぁ。。。。 (後述:液肥やりました。双葉が落ちた後は、他の葉には変化は見られ...