2016-07-04
検索結果 (258件)
-
2016-07-04 収穫した胡瓜で~
空飛ぶパンダさんに見習って胡瓜で文字を作ってみた これは面白いがむずかしい(´-ω-`) 書道教室に入れそうにないですorz
-
2016-07-04 ハラペーニョ 今日の...
大きさは個体によって様々。
-
2016-07-04 追肥
大きくなってきたのでマルチをすこし剥がして追肥する
-
2016-07-04 エンサイもスイスチャ...
発芽してくれるのって、本当に嬉しい(*^^*) スイスチャードはもう茎が黄色や赤色なので可愛い♪
-
2016-07-04 ( ´∀`)σ)∀...
農業高校ナスもトマト畑に引っ越ししました。 あーもうすぐ高校野球の予選だ。 暑い夏になりそうだぜ。
-
2016-07-04 我が家の畑土。
小石が多い地域で、どこの畑もまた田んぼのウ~んと深い底土もこんな感じです。 トマト屋根のしずくが落ちて粘土が流れ去るとこの有様です。 ○小石はミネラルの供給源かもしれないし、水はけがいいのはありがたいです。 ○大根にんじん普通に作れま...
-
2016-07-04 (;´∀`)今更引っ...
バイオハザードトマトの棚に空きがあったので、大根を抜いた跡地に 茄子植え替えしました。 花もついてるのに植え替えして大丈夫だろうか… しかし今までの場所はどうも合わない感じがするのだよ。 心配してもやっちまったものは仕方ない。 が...
-
2016-07-04 出品するものがキュウ...
キュウリは今、供給過剰。 出しても残るだけです、包装代がもったいないので畑の肥やしです。 したがって売れ残りはしばらくできそうにないです。 あまりに綺麗で見事なので画像公開します(*^。^*)
-
2016-07-04 (ノ´∀`*)ここで...
去年のこぼれ種からでた 可愛い姿。3本あるみたいですが、間引かず自然に任せます。 茄子に挟まれ肩身せまかったようですが 茄子、引っ越しましたので グングンいくかしら。
-
2016-07-04 したたかな奴。
去年のこぼれ種から生まれて 今、我が家で1番の成長株。 車庫の柱に向かって斜めに一直線に進む姿に良し‼行け‼行けば分かるさ‼と支柱を柱に固定した。 その先には干し柿を吊るした棒が待っていることを奴はまだ知らない。 棒がおよそ3m。 ...