2016-07-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-04

2016-07-04

検索結果 (258件)

  • 2016-07-04 チコリのその後とレタ...

    チコリは背が1mくらいに伸びて、枝分かれ。小さな花が沢山咲きそう。 畑で大事にとってた玉レタスだけど、雨が続いて土に触れてる所がフワフワのカビで腐ってしまった! ゴメンなさい。カビを取り除いて収穫。サニレタが残ってるけど、レタス畑は終了...

  • 2016-07-04 中耕と追肥

    無計画に無肥料で種を蒔いてしまったので、芽の間を移植ゴテで掻いて腐らせた油粕液を混ぜた。 隣のレタスエリアが空いたので、土に油粕混ぜ、追加で人参の種を蒔いた。今度は肥料入れてすぐ種蒔き。(^^;;ダメと言われるやり方です。 畑は先を...

  • 2016-07-04 目指せ。無限ループ④

    バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れたロッソナポリタン。 ナポリタンと入力したらナポリタンが食べたくて仕方ないので昼はナポリタン食べに行こう。 バイオハザード苗、4本ズラリ並べて植え付けてあります。竹の支柱で和風に仕立てた...

  • 2016-07-04 目指せ。無限ループ③

    バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れたズッカ。 これでようやく大きさ比べ祭りができるのです。 苗の成長は早く、太い。 以下、抜粋 ・大人気!本格派調理用トマト ・ぎっしり分厚い果肉 ・酸味・水分が少なく...

  • 2016-07-04 茄子!

    茄子二株だけ。今年は無剪定放置栽培。緑生い茂る中で茄子が光ってる光景は美しい( ´ ▽ ` )ノ 胡瓜と茄子は有機肥料onlyが甘くて美味しいと思う。

  • 2016-07-04 目指せ。無限ループ②

    バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れた。 植え付けて半月経ちました。 2番目に小さい。 早く食べたいな 以下、抜粋 調理・加工用トマトの傑作(中玉)。ピンク系大玉トマトに比べて機能性成分リコピンが約8倍、旨み成分...

  • 2016-07-04 目指せ。無限ループ①

    バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れた。 調理トマトを生で料理できる世の中になったんだね。 苗を植え付けて半月経ちました。 この子が1番小さい。 昨日ようやく杭を打って柵?棚?を仕立てたのでアップ。 以下、抜粋 ...

  • 2016-07-04 憧れの黒マルチとさよ...

    葉ダニの原因 東側の大きな物置(隣家) 南側の大きなパナホーム 西側のきゅうりとトマト による 慢性的な日照不足。 保湿・保温の目的で 愛情を込めて張った黒マルチ。 ベランダにいる時から 葉っぱに異変のあるポット...

  • 2016-07-04 立派なカラフルピーマ...

    ピーマン(パプリカ)が、大きく育っています。 もう少しすれば、色付いてくると思います。楽しみです。

  • 2016-07-04 また、茄子の元気があ...

    根か茎がやられたのか、このところ茄子の元気がありません。 水を十分に吸い上げていないようです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ