2016-07-05
検索結果 (294件)
-
2016-07-05 お!赤く色がついてき...
昨日は変化はなかったけど、今日はほんのり赤くなっている 後は収穫時期を間違わなければOKなんだけど、それが難しい パックリ割れちゃうからネ
-
2016-07-05 つぼみ
帝王貝細工、つぼみを2つ確認しました。
-
2016-07-05 花芽ついた!
あまり更新していなかったイタリアンさん。 背丈は伸びるものの、大きな変化がなく笑 でもついに花芽がつきました*\(^o^)/* 先ほど液肥を与えたので、これでぐんぐん成長してくれるといいな。 祖父母宅に預けている4株は日当たりが...
-
2016-07-05 トマト(ぜいたくトマ...
残念ですが、撤収しました 肥料過多や鳥害に度々あったりしまして 1つも実を食べることなく… 止むなし
-
2016-07-05 受粉
雄花を切り取って、いま咲いている雌花3つにフリフリしました。 これでいいのか…?と思いながら笑 早く他のも咲いて欲しいなぁ〜 1週間ぶりに液肥を与えました。 あと、変な虫でました( ̄▽ ̄) これは絶対カメムシ系…
-
2016-07-05 もうすぐ開花
大きく育っているのは秘境でした! もうすぐ開花します!
-
2016-07-05 山芋(伊勢芋)7月上...
イチョウ芋の成長に遅れをとりましたが、こちらもすくすくと育っています
-
2016-07-05 花まつりヽ(・∀・)...
ただしすべて雄花(。´Д⊂) 私の女子力と同じように雌花も消えてしまったのでしょうか…(´д`|||) まぁ、きれいに咲いてる雄花もすてきなんですけどね……… それでも諦めきれず雌花を探してみると花びらが4枚の雄花を発見!せっ...
-
2016-07-05 帰宅したら第7の花が...
帰宅したら第7の花が咲ぃてた。 今日ゎ霧雨。 上手くいくか分からなぃけど、人工受粉をしてみる。
-
2016-07-05 モザイクを探した。
モザイク(似)の個体は他にないか探してみました。 結果は見当たりませんでした! 越冬株の内の1本が唯一のようです。 近隣の個体に移る様な兆候はなく、この株からの種で発芽したと思われるものにも見つかりません。 でもこの株の新しく伸びた...