2016-07-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-05

2016-07-05

検索結果 (294件)

  • 2016-07-05 2期生

    いい感じに大きくなってきてます♪ 支柱が足りなかったので変えたけど、またすぐに足りなくなりそう… 花はたくさんついています(*^^*) ミニQ太れー!!!

  • 2016-07-05 雌花が咲いていました

    一応人工授粉っぽいことしてみました。 昨朝咲いたらしい雌花も一つありました。 実がつくといいなぁ。

  • 2016-07-05 もうすぐ積算温度80...

    昨年の経験からいくと 巻きつるが枯れているけれどまだまだとっちゃだめ! 大王さまは積算850度になってから収穫する。 水やりを控えて甘さを引き出そう。

  • 2016-07-05 トマト(ボンリッシュ...

    赤くなってきました 鳥に突かれないといいなぁ

  • 2016-07-05 今日の様子

    1期生からは6本収穫して通算17本。 2期生も順調に徒長しております(。-ω-) うちのベランダはすぐ徒長しちゃう… 種まき好きで何度もしてるのに、苗作りはうまくならんね( _ )

  • 2016-07-05 やっとこのサイズ

    やっとなすの苗らしいサイズに♪♪ 良かった! 1個ぐらいは食べられるのだろうか?

  • 2016-07-05 やっと

    色づいてきました(*^^*) 日当たりが悪くて、数はとれそうにないので、ギリギリまで待って美味しくいただきたいと思います♪

  • 2016-07-05 いつ?

    この子たちはいつ色付くのだ?(*^^*) はーやーくー♪ 第2花房も第1花房と同じくらいの大きさになってきた❤

  • 2016-07-05 今日も収穫♪

    こころJr.は10個収穫して、通算70個。 プチポンロッソJr.は4粒収穫して、通算96粒。 まだまだ収穫!! と言いたいところだけど、終わりが見えてきました( _ )

  • 2016-07-05 コバエ?がわらわらと...

    ふらっと見回り 日陰にあるNO.6のポットにコバエ?らしき虫がわらわら 問題は無いがなぜこのポットだけに・・・ 米ぬか+竹パウダーのせい? なぞです 日向に置いてるのはコバエはいない この暑さで水がなくな...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ