2016-07-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-05

2016-07-05

検索結果 (294件)

  • 2016-07-05 収穫始めました!

    先日、初収穫を行いました。 どんどん実がなってきてますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今日は追肥と合わせてGs酵素1000倍液をまきました。

  • 2016-07-05 今日の収穫

    ニンジン採って来て! ハイヨ!

  • 2016-07-05 着果

    1段目、2段目と着果せず、株ばかりムキムキと育っていたズッカ大公ですが、3段目でようやく着果しました。 とりあえず、3段目はたくさん実をつけたいので摘果しない方向で。

  • 2016-07-05 葉が混み合ってきた

    現在の背丈は70cmほど。 混みあった葉を掻き分けてみると、青々とした鷹の爪を幾つも見ることが出来ます。 ただ、風通しが悪そうなんですよねぇ。 思わず、葉をすきたくなってしまう・・・。

  • 2016-07-05 なかなか大きくならな...

    まだこんなものです。ポットに移したショックで2株だめになりのこりは・・わずか。 ハーブのくせに世話が焼ける~相性の問題か・・

  • 2016-07-05 中玉トマト/水やりを...

    週末から水やりを控えて、果実に甘みをだします。 昨日の猛暑のため、葉が弱ってきましたが、我慢がまん。 今朝は4日ぶりに水やりしました。 第1花房のトマトは、そろそろ収穫できそうです。

  • 2016-07-05 ブリジアソットグリー...

    今日の果実です♪今のところこれひとつだけ。勢いが良ければ鈴なりになるというそうです。 今日もどんより曇。雨の予報、梅雨寒です。

  • 2016-07-05 育つ気満々---ホド...

    とうもろこしの天敵にアワノメイガがいるそうです。 被害は ネットで検索すると 壮絶。 アワノメイガはインゲンや枝豆を一緒に植えると 嫌がって近寄らない と栽培法に書いてあったので ウチに残っているいんげん豆を全部 とうもろこ...

  • 2016-07-05 経験値(記憶)(思い...

    ハコベが生えるのは肥えた土? これは間違いないでしょうね、PhよりもECや保水性によるものだとみますが。 ヨモギ、スギナはやせた土? これはたぶん間違いです、ヨモギはどこにでも生えてます、スギナは敷地の中にに一切ありませんので論外です...

  • 2016-07-05 ロングドートの栽培♪

    ホームセンターで地堀苗を買いました。根があまりついていなかったので心配でしたが、よく育ちました。 30リットル容器で栽培しています。小さな実もつきました♪ 今日は病風(やませ=オホーツク高気圧から吹き出す寒冷な気流)のために肌寒...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ