2016-07-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-06

2016-07-06

検索結果 (221件)

  • 2016-07-06 これムカゴの赤ちゃん...

    シュルシュル蔓が伸びて アーチを行ったり来たりするように(*´∀`) 葉っぱの付け根に小さな粒… これってムカゴの赤ちゃんなのかな? 7月に追肥をすると良いらしい(●´ω`●)フムフム 明日肥料をあげよう(*´∀`*)ノ

  • 2016-07-06 本日の収穫

    先日、赤くなり始めたばかりですが、他の実も次々と色づいてきました。 これから暫く収穫が続きそうな感じです! 本日2個収穫! トータル4個

  • 2016-07-06 苗取り開始

    四季成り品は栽培場所を1年中占領してしまうので来年は1期なりの宝交早生とカレンベリーを増やす予定

  • 2016-07-06 ミニシリーズ

    ミニトマト収穫しました!調理トマトは、なっっっかなか赤くなりせん(-_-)

  • 2016-07-06 シゾバシス

    8日目で発芽確認。 現在7個。

  • 2016-07-06 う〜ん(⌒-⌒; )

     更新がちょっと空いた間に、花が咲いて結実したんだヨ( ^ω^ )  でもね、納得できないことがあるんだ!(´Д` )  なぜ、後に買った小さい方に実が結実してるんだヨε-(´∀`; )  んん〜今年こそはデカイ方に花が咲くと...

  • 2016-07-06 雌花が咲いた!受粉♪...

    朝起きて畑を見ると… 黄色い花が2つ。 よし!咲いた♪ 雌花が咲いても雄花が咲かなかったらどうしよう…と思っていたが、 何ともタイミング良く、雄花も1つ咲いた♪ なんてお利口さんなのだろう! 雄花が咲かない場合は...

  • 2016-07-06 暑さ

    夏の暑さになりました。 この3日間でみるみるうちにキンギョソウの元気がなくなるではありませんか。 6月に切り戻しをするといいらしいですが、 種を採取したかったので・・・。 種どこ!? 全体的に小さくなってしまいました(;_;)

  • 2016-07-06 たった今・発見!

    今年2株目のモザイク(似)、 他のノート用の写真の中に写ってました、急いで確認に行ってきました。 もう暗くて画像が撮れません(-_-;) これも越冬株。ここで新たな仮説、病気ではなく連作障害てきなもの?? では。

  • 2016-07-06 さて、本州で育つのだ...

     先日、日本花卉さんから二つの苗が届いた。  それが、ストロベリーグァバ。和名をテリハバンジロウといい、フトモモ科バンジロウ属で、成木になれば-6℃~-7℃でも1~2時間は耐える事ができるという優秀な熱帯果樹である。  一つは黄色い実が...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ