2016-07-06
検索結果 (221件)
-
2016-07-06 小さい小さい芽が出て...
シュルっと小さな芽が出ていた。 写真を撮れなかったのでまた後日。
-
2016-07-06 第1果収穫
第1果を小さいうちに収穫しました。 生で試食してみた。そのままだとおいしいって事は無い。 大きくなってオリーブオイルでソテーするのを夢見て。
-
2016-07-06 これはもうだめかも
畑の中心部に止めていた株ですが、何故かわかりませんがこんなに黒くなって死んじゃったのかもしれません。 畑の隅っこに飢えていた株は、虫食いがひどいです。
-
2016-07-06 パプロング、お試し収...
まだ緑だけど、味見&摘果方々ひとつ収穫♪ 写真のように17cm弱ってとこだけど、これが20cmになったとしてもカタログみたいにはならんよねー カタログみたいになるには握った手の大きさから見たら30cm以上はないといかんよな~ ...
-
2016-07-06 また…
また、双葉を食べられた。茎ごと抜いてるし、これは鳥かネズミとかなのか… くやしいです!
-
2016-07-06 2本目収穫
もう少し長くなると思うけど、待ち切れなくて収穫。 次こそ長くなってから収穫しよう。
-
2016-07-06 ビオレソリエス、オイ...
心持ち、熟し始めたように感じます。 今日もグジュグジュとヤな天気( _ )
-
2016-07-06 実が大きくなってます...
本日は休みなので、朝からゴーヤの実をチェック。 結構大きくなってきました! まだ他は結実していないようですが、、、 作業中に通りかかりの方に話かけられる程、わっさわっさしております。
-
2016-07-06 1週間で巨大化!
夏日が続いているお陰か、先週と比較すると茎が太くなり、脇芽が出て、しっかりとした株になってます。蕾早くつかないかな?
-
2016-07-06 善光寺お礼参り
4日、5日と1泊2日で長野まで行って参りました。 留守中の水やり等はダンナ任せ(^◇^;) 天気にも恵まれ、良い参拝ができました。 宿坊に泊まったので、お朝時の拝観や、 天台宗、浄土宗ともにお数珠頂戴し、 特別に釈迦涅槃像のライト...