2016-07-06
検索結果 (221件)
-
2016-07-06 追肥です
2回目の追肥をしました。 あとは放置。 水をあげるくらいです。 8月末くらいから収穫できます。 抜くのが大変なんですけどね。
-
2016-07-06 経過(1株枯れてきま...
1株のみ先週末弱っているな?と気付いていましたが本日夕方畑に立ち寄ると枯れていました。 1果大きくなっていましたが断念ですかね? ※メロン栽培は実が生っても収穫直前に枯れてしまうことが 多いようですね。
-
2016-07-06 このクープナイフがす...
Victorinoxのクープナイフ! ストレートとカーブ。 すげーーよ! ふじこちゃんが太ももに隠し持ちそうなくらいすごい! すぱっと切れて、引っかからない、ひっつかない。 久々に感動した!!! Amazonで130...
-
2016-07-06 おもちゃの蛇の片付け
李に取り付けていた蛇のおもちゃを取り外して、ネクタリンに取り付けた。 こいつをつけてからは鳥の食害に会ったことがない。 網を貼ったりテグスを貼ったり苦労したのが嘘のようだ
-
2016-07-06 防鳥用ネットで巨大シ...
2週間ほど前に始まった鳥の食害がずっと続いています。外側から徐々に中心に近づき、3日前には成長点のすぐ近くまで迫られました。さすがに「これはやばい…」ということで、抜本的対策を。 市販の防鳥ネットを直径2mの円に切り、縁に荷造り...
-
2016-07-06 カンクン 空芯菜 エ...
カンクン少し根も見えてきていたのでポットに植え替える
-
2016-07-06 うっかり買った 丹波...
これから蒔けるからいいんだけど、植える場所がない・・・ ポットで育てて、適当に外に出すかなぁ。。。 加賀太は間に合うんかなぁ・・・
-
2016-07-06 ファイヤービーン 2...
ヘタの両端がもっこりしてきた! おおきなもっこりは根っこかな。 もう一日、小学生スタイルで行きます。
-
2016-07-06 天使9個フルーツトマ...
今日の桃子ちゃんは少し小さくてフルーツトマトとわからない。 でも食べるとすぐわかっちゃうんだよ。
-
2016-07-06 158本収獲
? 普通のキュウリでも太すぎるサイズのラリーノが・・・ 案の定、中は種がたっぷりでした。