2016-07-09
検索結果 (257件)
-
2016-07-09 いぬびわ
販売名は ワイルドイチジク・・・ 今年で3年目の樹 奥の深い果樹。我が家のは 細葉イヌビワと言います。 ビワとついてますが いちじくの仲間 この先色の変化が 何とも言えず 実の大きさはパチンコ玉サイズ位。
-
2016-07-09 幼果No2
もう一つ、雌花開花。 もう何の種か判らない雄花で受粉。 形良いな
-
2016-07-09 秋の模様替え
下準備・種の買いだし。道具の準備 キャベツ・白菜・大根 ネギだの 大物を植える所を 3区画のうち どこをメインに
-
2016-07-09 7月9日の幼果
7月9日の幼果 大きくなっている気がしない
-
2016-07-09 間引かず
今抜いた所で捨てるだけなら もう少し密になったところで 抜き菜サラダにする事に もともとこの葉は若い時に収穫 サラダ向きとか 倍の大きさで収穫。液体肥料追加。
-
2016-07-09 袋の落花生
袋の落花生が弱ってしまったので、100均でたらいを買ってきて、穴を開けたものに植え替え。安納芋さんも混植。どうかな〜
-
2016-07-09 おまけのゴーヤ
苗を買ったらついてきたおまけのゴーヤも植え替え。2階のベランダへ届け〜!
-
2016-07-09 気になる葉
ラリーノ2(^◇^) 先の子はほぼ終了 お休み中・・ 種からでは遅い 即戦力 そう目の前に 切って挿して 後は苗に任せて。 脇芽を切り 培養土に挿しても枯れるだけです、先に 水耕栽培のように根を出しそれから植...
-
2016-07-09 雨が晴れたら一斉に開...
雨が晴れて、気温が上がったら一斉に開花。 雌花の髭も出始めた。
-
2016-07-09 7/2に落下したパッ...
7/2に落下したパッションフルーツを食べた。 酸っぱかったけど、初めて食べたパッションフルーツゎ美味しかった^_^