2016-07-10
検索結果 (515件)
-
2016-07-10 経過(2個生っていま...
以前、実が生っていたのに気づくと消滅。 結実していなかったようです。 今回はピンポン球のが2個生っていましたので少し安心しました。 でも下の葉が枯れていますのでどうなることやら? 畑のメロンも怪しいし、プランターメロンも心配です。 ...
-
2016-07-10 土が悪いかな
追加で蒔いた種から3つほど成長したけど、他の2つはなかなか実にならず。 1つは大きくなったので収穫。
-
2016-07-10 毎日収穫中
順調に、毎日5~6個くらいずつ収穫できてる。
-
2016-07-10 経過(試しに収穫して...
袋には種蒔後78日程度で収穫出来ると記載されていたのと、所々枯れてきたので試しに2株(種では4個分)収穫してみました。 実入りはあまりよくなく感じで7割程度かな? 早速茹でてみましたが茶豆独特の芳醇な香りが部屋中に広がり食欲をそそりまし...
-
2016-07-10 タマには肥料も施せば...
これは報告しておりませんでしたが、 株の根元に切り藁でマルチングしてます。 夏の乾燥・跳ね土の防護であります。 左奥には、次世代のキウリと茄子の苗も生育中。 ホース末端は開放し、急速灌漑で一気に水やりしている。 さて、畝間...
-
2016-07-10 ようやく定植
ひとつ枯れてしまったので、5株を定植!
-
2016-07-10 あんどん仕立てに
つるがオベリスクのてっぺんまで届いた。 いったん外してぐるぐると巻き付けながらとめた。 摘芯するタイミングをのがしてしまったので 親づるだけが一本ぐんぐん伸びている。
-
2016-07-10 栽培状況(収穫)
7月10日 収穫量は72粒で111g・最大果16.5mmでした。甘く葡萄のような香りもあり美味でした。家族で分けて食べました。ジャムも作りたいですが今年のホームベルは美味しいので、生食で食べ切ってしまいそうです。
-
2016-07-10 7月10日のバナーネ...
今日のバナーネです。 フランス大実イチジクというタグがついていました。1380+税でした。確か… 山形といったら芋煮会、最近では東京はもちろんヨーロッパやアメリカにまで飛び火していますね。でアメリカまで普及しているものといえ...
-
2016-07-10 たくさんの実が!
数日放置していたら、雑草が生い茂っていて半泣き。でも実もたくさんできていて、花もかなりの数あるので、今年も大量の予感!