2016-07-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-10

2016-07-10

検索結果 (502件)

  • 2016-07-10 1本収穫

    ナス調子いいわー。 まぁ、どの区間のナスもよく育ってるから、この土地とナスの相性がいいんだろうな。

  • 2016-07-10 アスパラガスの可憐な...

    アスパラガスゎカナリ背が高くなり、可憐な花が咲ぃてる。 メチャ②ちっちゃぃ花^_^

  • 2016-07-10 着果

    どうやら7月4日に咲いたのは自然受粉で着果したようで大きくなっていました。 5日と6日に人工授粉したのはダメっぽい。 7日に咲いたと思われる実の方が大きくなってた。 ほっといたのが、着果して人工授粉したのがダメってどっかの誰か...

  • 2016-07-10 初収穫~♪

    金時生姜を葉生姜として収穫(´・ω・`) 収穫した葉生姜は柚子味噌をつけて頂きました(^^)v

  • 2016-07-10 アワノメイガ対策。

    よぅやく雄穂が出て来たから、アワノメイガ対策にデナポン粒剤5を散布する。 まだ雌穂ゎ出てなぃσ^_^;

  • 2016-07-10 やっぱり割れてた

    割れるだろうなぁという予想通り割れてた千果。 ある意味期待を裏切らない^^; 青いのが割れてなかっただけ良しとしよう。

  • 2016-07-10 早どりして追熟するし...

    ネットをかけると、どうしても風通し・陽当たりが得られず、 なんとなく葉っぱの元気もなくなってきたような気がする。 もうこうなったら鳥との争奪戦しかないな。

  • 2016-07-10 種まきから63日目だ...

    種まきから63日目の短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 病気もなく元気いっぱい 昨日の雨で1本だけケンシロウがオバQに変身!? 今日は2本収穫 明日も収穫出来そうだ(´・ω・`)

  • 2016-07-10 ちょっとオレンジ色に...

    パプリカがやっとちょっとオレンジ色に変化した。 パプリカも液肥を与える

  • 2016-07-10 カメムシ

    カメムシ被害がすごくて、葉が落ちていくからもうダメかといちかばちかで場所移動。木が少ないとこへもっていったらわりとよい!?葉が元気になってきた気がする〜

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ