2016-07-10
検索結果 (515件)
-
2016-07-10 子づる摘芯と追肥
子づるを摘芯したのは数日前ですが、記録してなかったので。 しかも、子づるを3本育てるつもりで2本までは摘芯したが残り1本はまだ7節までしか育ってないので残してある。 あと少し! 子づるの1~4に発生した孫づるは芽かきしました。...
-
2016-07-10 出荷前
産直行きです! この状態ではそこそこですが、土を落として綺麗に洗うとたぶん。 1本足りないついに数が数えられなくなったか。(?_?)
-
2016-07-10 招かれざる客
昨日蒔いた種を食料にしているようです。 おーい野沢菜はやめてくれ!!
-
2016-07-10 今日は自家消費用
梅雨の合間の晴れの朝、自家消費用に15本収穫。 鍋に入るのがそれ位。「タケノコ無くなったよ」の妻の命令?で、皮を剥いて茹でてます。 明日のタケノコの嫁ぎ先が決まっているので、と言うより、一人暮らしのお年寄りのお弁当にタケノコの煮付けでも...
-
2016-07-10 ★ 夏ばやしを1本収...
昨日まではまだまだ小さかった実があっという間に収穫サイズというよりビッグサイズに♪ 夏の恵みを美味しくいただきましょう (^-^)v これまでの収穫量 強健豊作 7本 夏ばやし 8本
-
2016-07-10 ★ 今朝の収穫は 1...
雨も上がってこれから気温もぐんぐん上昇するのでしょうかね。 今朝も沢山の千果をいただきました♪ 18個とってもまだまだたわわに実があります。 200個とれるかな(*^^*) これまでの収穫量 170個
-
2016-07-10 イチローさん、右こづ...
今朝は、雲ひとつ無い良い天気 (⌒∇⌒) 半袖では少し肌寒い感はあるけど、気持ちの良い朝です。 イチローさんの右こづるの雌花が、予想通り今朝咲いたので 受粉作業をしました。 これで、残るはかぼ太郎の右こづる1本のみ。 開花...
-
2016-07-10 日陰の主役
日照時間良くても2時間位の場所で頑張ってます。
-
2016-07-10 定点観測 20160...
①東南 【ツルムラサキ】先っぽをカットしたら脇芽が横にドンドン伸びるけど ネットに摑まらない (太くて大きいから 摑まるとネットが壊れるか?) ②南西 【マクワウリ】の実が着き始めた ③西 【インゲン】の隙間が多い...
-
2016-07-10 実がついてた
威勢の悪いやつにも、、、うぶ毛の沢山ある球形 花付きがいいが 胡瓜のように皆実となるのかな?放置栽培が基本 これでいいのか、ワサワサとじばいきゅうりのように伸びず