2016-07-12
検索結果 (261件)
-
2016-07-12 黄色いラズベリーと野...
黄色いラズベリーの収穫最後です。 気づいたらできていました。味が濃くて美味しいそうです(自分で食べてないんかい!!) 以前、ラズベリーの鉢が置いてあった辺りにアロニアの鉢を置いていたら鉢の側から何やら草が…と思っていたら、ラズベリー...
-
2016-07-12 ブルビネ発芽
種蒔きから11日目 一粒発芽確認 大きさから何日か前には発芽してたっぽい
-
2016-07-12 収穫始まりました
ウッダードの収穫が始まりました。 鳥と競争です。 今日の所は私の勝ちだと思います。 最近、息子君はブルーベリーの皮を噛み続け口の中を紫色にして保育所の先生に見せるというのが楽しみのようです。 恥ずかしい…(゜∀゜ゞ)
-
2016-07-12 久しぶりに
久々に快晴なので 1ヶ月半ぶり位の水やり 蒸れが怖いので少なめにするつもりが わりといつも通りやってしまった。 紅玉はコノフィツムみたいになってる。
-
2016-07-12 網目模様
我が家のころたん!最近、忙しくて放置していたらウリハムシに攻め込まれていた!!! キラキラ攻撃不発になってる!? 結実は三個あるけど、一個はうっすら網目模様が出てきました!残り二個は成長が遅い。うーん(-_- )。取り除いた方が...
-
2016-07-12 本日の収穫
だいたい、1週間に2本のペースで収穫しています。 枯れかかった葉も出てきたので、今月末がタイムリミットかなぁ。
-
2016-07-12 こちらの
ケールも5月末に里子に出していたのですが、終了に成りますね。 青虫の被害だけなら何とか成るのですが苗が老化しているので、これ以上は成長はしません。 里親には言いにくいのですがこれではケールを育てている・と言うよりモンシロチョウを育ててい...
-
2016-07-12 摘芯と枝の整理
今年の結果枝を少し整理しました。 枝を延ばしすぎたので、先端の方は葉っぱがあまり出ずに実だけなる…ということになっていたので、葉っぱがないところはほぼ全て切り落としました。 で、来年用の枝ですが、少し放置していたらめっちゃ伸びていま...
-
2016-07-12 色付いた!と♡
ついに色付きました~(≧∇≦*) 早速、二個収穫し夕飯の時にいただきました。 もちろんメインデイッシュです(笑) 皮を全く感じず、大変美味しゅうございました( ´ρ`) 先日、息子君のリクエストでハートの型をつけた実...
-
2016-07-12 5月末、里子に出した
ケールですが、すっかり様子が変わってました。 画像を見ての注意点は ① いつまでも小さな容器で育てているので苗が老化している。 ② 葉物野菜は必ずネットが必要ですがネットをかけていない。 などですね、ジュース屋さんでケールのジュース...