2016-07-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-13

2016-07-13

検索結果 (204件)

  • 2016-07-13 成長が早い~(((^...

    実が成るのに、10~12年。 地植えだと、10メートルぐらいになるとか? 鉢植えなら、1~2メートルぐらいにしましょう!って書いてあった(´д`|||) どこまで、育てられるのか? 頑張ってみようと思う(*´∀`)

  • 2016-07-13 赤くなってきました

    レッドホルンがやっと1つ、赤くなってきました。 最近、摘果をやめたせいか、株の成長が止まったように思います。 今、ついている実を赤くする方向に、栄養が振り分けられるようになったかしら。 ベイビーキスは実が2つなっていますが、まだ緑...

  • 2016-07-13 やったー‼︎

    まちに待った収穫です(・ω・)ノ これから続々と収穫出来るでしょう!

  • 2016-07-13 ズッキーニ3兄弟

    ズッキーニ3種の収穫です! 食べ比べが楽しみです(*^^*)

  • 2016-07-13 ころたん、変化なし!

    先日、追肥と増し土をしてみたんですが、相変わらず雌花も咲かず、雄花も1日1つくらい咲く程度で何も変化がありません。 落下防止のネットをつけた以外は、ただただ毎日見守るだけw

  • 2016-07-13 そろそろ、かきとり出...

    暫く見ないうちに結構大きくなっていました。 そろそろ、かきとり収穫が出来そうな感じです!

  • 2016-07-13 オクラの様子

    最近は成長が早く、収穫のペースも早くなってきました。 すでに株丈70cmは超えていそうですが、オクラってどこまで大きくなるんでしょうw 7/9 3本 7/12 2本 7/13 3本 トータル19本

  • 2016-07-13 本日の収穫!

    トマト、オクラ同様に、毎日順調に収穫できています! 1日1本程度ですが、食べる分にはちょうど良いペースですw 7/9 1本 7/12 3本 7/13 1本 トータル20本

  • 2016-07-13 莢がつく

    花が咲き始めてから株も少し大きくなり、すでに莢がつき始めていました。 このまま順調にいけば8月初頃に収穫出来そうな感じです!

  • 2016-07-13 順に色づいてます!

    第1花房の収穫も順調ですが、第2、第3花房の方も徐々に色づいてきました! 収穫のピークはまだまだこれからですね! サビダニ被害にあった株は「コロマイト乳剤 」を散布して様子を見てます。 7/8 2個 7/11 4個 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ