2016-07-14
検索結果 (226件)
-
2016-07-14 豪雨に備えて
豪雨予報なので、大急ぎで帰宅。 気休めながら、対策。 一番大きなNo2のみ、対策。 No5の誕生は今晩ではなさそうだ。 No4はどうも受粉していないのでは?
-
2016-07-14 雌穂が出て来た!ゲリ...
帰宅したら雌穂が出て来た! この後1h以内にゲリラ豪雨予報なので、明日アワノメイガ対策する。
-
2016-07-14 初収穫
草とオクラの葉で影になっていたけどゆっくり大きくなりました( ^ω^ ) やっと食べれる^ ^星形ではなく丸形です! 味は…美味い!星形と違いがわかりません(=゚ω゚)ノでも、大きくてもスジがないです!ほんまや〜♪( ´▽`)
-
2016-07-14 昨日のみょうが
わっさー!! が、たぶん根っこが詰まりすぎていることが原因で、花が出ません…… なので、普段は長く延びたとこを切って刻んで、お味噌汁か、浅漬けに。
-
2016-07-14 収穫4
赤9 オレンジ17
-
2016-07-14 大きい袋に変更
これまでのブドウ用袋「中」から「大」へ。 収穫まであと1か月、あとはもう赤くなるのを待つばかりなり。
-
2016-07-14 開花は近い
あと2~3日中、早ければ明日にも咲き始めるかも。 雨が降るようなら室内に取り込むけれど、 できれば外で咲かせたい!
-
2016-07-14 きゅうり収穫
大きいきゅうりばかりありました!丁度いいのはなかったので、またキュウちゃんでも作ろうかな(*^o^*)
-
2016-07-14 死亡確認
原因はこの白いカビっぽい物体。室内で撮ったから手ぶれてるわ…。 もう一個の方は隔離。こっちにはカビらしきものはついてなかった。 ググったら白いカビっぽいのには消毒用エタノールで消毒して植え替えるのが一番らしいが生憎ないので手持ちのもので...
-
2016-07-14 ピーマン収穫
3株分収穫しました。まだ小さいのが幾つかあります^ ^トマトと草で日影ですが実が沢山なってくれてます( ^ω^ )