2016-07-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-14

2016-07-14

検索結果 (226件)

  • 2016-07-14 大玉2個(麗夏か名前...

    結局2本の名前はどちらが麗夏で、もひとつはなんなのかわからずじまい ただ、どちらも肉厚で、熟してもしっかりした果肉です。 味も悪くありません。 まだまだ青い実がついているので収獲は続きます。 こんなに大玉が採れるとは思ってなかったの...

  • 2016-07-14 1株何玉なのか・・・...

    たぶん、1株1玉ではない。 もっとあるハズ・・・。 そう書いていていま思いついた。 玉数を上で勘定し、 株数を根元で勘定して、全体玉を全体株数で 割ればよいのだ。 順調に生育しているが、 1株は水枯れでダウン・除去され...

  • 2016-07-14 気がついたら

    キュウリが随分上までツルを伸ばしてた。 (*^^*) 摘芯とかするのかな? すでに3股くらいに分かれてるからいいか。(゜゜;)

  • 2016-07-14 となりのトトロ・・・...

    ♪となりのトットロ・トト~ロ♪ 本日はミョウガの友情出演アリのトトロ。 片仮名は画数が少なくて良いのだ^^。 ミョウガは味噌汁に刻んでいれてよし。 株はジャングル化しているが、 収穫順調なのでこんな感じでいく。 週末には施肥...

  • 2016-07-14 色付きました

    純あまミニトマトの挿し木 実がなって、色付きました! 一個だけ(笑) 数本の挿し木を育ててきた中で、一番最初に色付いたミニトマトなので、とっても嬉しい♪ 他の挿し木、イエローミニトマトや桃太郎トマトも実がたくさんついてい...

  • 2016-07-14 7月14日の幼果

    7月14日の朝の幼果の状態。 No2 更に大きくなってる No3 更に大きくなってる もう、毎日が楽しくてしょうがない。 No4 受粉されているのかも不明、あまり大きくなっている感じしない。 今夜あたり、No5誕生の予感

  • 2016-07-14 ウブ毛が生えてる♪

    ドングリだったのがちょっと立派になってきた オクラは初めてなので成長過程も見てて楽しい♪ 写真、奥の方にもうひとつ小さいのが写ってる♪ 2枚目みたいな花びらが出てきたところまでは見たんだけど、うちで咲いてるのはまだ見てなく...

  • 2016-07-14 現在の状況

    現在の状況です。少しずつ収穫してます。が、こちらもカメムシが大量発生してます(・・;) どうしよう^^; 今度、唐辛子液を作り直して撒いてみます。農薬使いたくないしなぁ^^;

  • 2016-07-14 現在の状況

    現在の状況です。少しずつ収穫してます。が、カメムシが大量発生してます(・・;) どうしよう^^; 今度、唐辛子液を作り直して撒いてみます。農薬使いたくないしなぁ^^;

  • 2016-07-14 ズッキーニって…

    もっと…こう、ゴロゴロ毎日獲れて、 『こんなに食べきれな~い』 みたいなイメージ(;¬_¬) これまでの成果→丸ズッキーニ2個収穫。 去年の大失敗からリベンジ成功になったとは言えないズッキーニ栽培(;´Д`) スーパー...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ