2016-07-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-14

2016-07-14

検索結果 (226件)

  • 2016-07-14 やっぱり

    1番外側の小さめのやつが黄色くなってきたので収穫!! 外側… 嫌な予感満載です(。-ω-) 外から見ると綺麗なグリーンゼブラ。 娘がうきうきでかじると、中身が… 黒くなってた(TT) 中だけ腐るってあり!?

  • 2016-07-14 今日の様子

    大玉は楽しいのぉー(*^^*) 大きさや形や味でミニトマトの3倍楽しめる♪ 収穫数が少なくなるから、そこがミニトマトよりもマイナスポイントかもしれんが… 1段目は3つ目が着色開始。 2段目はどんどん大きくなってきて7㎝になり...

  • 2016-07-14 1期生から収穫♪

    1期生が調子をあげてきました!! 1本収穫(*≧з≦) 花ざかりになっているので、これからキュウリ祭りになるかな❤

  • 2016-07-14 順調

    ミニリンゴのわりにちょっと大きめ

  • 2016-07-14 天上の蒼の様子

    前回のノートは双葉の写真だったのに、今回はすでに天井に届く勢いの写真になってしまいました… ノートがワープしてしまいました…

  • 2016-07-14 開花

    冬に枯れて、葉も全部落ちたフォーチュンですが、春に芽を出し花が咲きました。 早朝2時間ほどしか日の当たらないところに置いていますが、十分なようです。

  • 2016-07-14 畑17、18本目収穫

    12日夜と13日夜に1本ずつ収穫しました。 親づるがネットの上まで来たので摘心しようと思っていたのですが、今度は横に伸び始めたので、もうしばらく伸ばします。

  • 2016-07-14 今朝のピクシー

    縦に伸びてる感じ?

  • 2016-07-14 花が咲いた〜♪( ´...

    種から育てた苗に花が咲いた! うれしい〜♪( ´▽`) この長ナスは色が薄い種類なのかな? それとも、暑さを避けてポーチに置いてるから色が薄いのかな??

  • 2016-07-14 摘果

    大きくならない物を摘果 トレイは15x15cm 受粉10日後でこのサイズ 株の能力以上に結実すると受粉が早い物優先で大きくなる

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ