2016-07-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-16

2016-07-16

検索結果 (334件)

  • 2016-11-22 収穫

    収穫は。。  15日 1個  16日 2個 最初に1個収穫してみたら完熟しまくりと言うか ブヨブヨになっていた(><) 少し試食したら桃風味だったので(T~T) 糖度を確認する気もなくなり そのままジュースにして飲んじ...

  • 2016-07-21 7/16の収穫

    キュウリはまだまだ順調 ピーマンはこれまで子供がとっていたが、 しばらくサボっていたので大量収穫! ゴーヤはようやく1個め。 ちょっと小さかったけど週末にゴーヤチップスにして食べた。

  • 2016-07-21 近況

    キューピットに比べて着果数は多い。 毎回人工授粉を試みるも、つるが繁りすぎて中まで入れず、実質放任状態。 大きさはまくわうりほど。

  • 2016-07-21 オカワカメ・空芯菜収...

    オカワカメはほんの少量だけ。 ツルムラサキに似た少し泥臭い風味があるけれど、食べやすい。 空芯菜、除草したら一気につるが伸びた。 お浸しで食べようとしたところあくが抜けきらず、竹輪と炒め物にしてごまかしながら食べた。

  • 2016-07-21 ゼブラミニ・トマトベ...

    盛大に裂果するようになった。 皮は硬いけど、甘くて生食に向くと思う。 試しにドライにしてみたところ、なかなか水分が飛ばず、酸味も抜けなかった。うまみが少ないので、美味しいとは言えないかな(^^; トマトベリーは食べ播きだが、オリジ...

  • 2016-07-21 スナックトマト収穫

    房どりでき、ひと房で片手に乗りきらないほど。 細長いのもイチゴ形のも、今回はすべてドライトマトに。 細長いのは生で食べると特別甘くもなく酸味もなく、多くは食べられない味だけど、ドライにするとサンマルツァーノに近い味わい。 ...

  • 2016-07-21 「なるなる」安定収穫...

    (在庫が貯まりつつも)安定した収穫が続く、なるなるです(^-^;

  • 2016-07-19 あまり大きくなってな...

    8株で現在、20個の結実を確認!そんなにいっぱいならしてはないけどあまり大きくなってないような気がするのは気のせいかな。

  • 2016-07-19 雑種がいる!

    見るからにコヨーテの株なのに、赤い実がついたのがひと株。 支柱をせずに放任だったため、マルチの上を這いまわり、葉がしなしなに。 おそらくマルチ焼けかな・・・と放っておいたら、父に「病気だ」と引っこ抜かれてしまった(^^; コヨーテ...

  • 2016-07-19 2本収穫!(&終了)

    お髭がだいぶ枯れてしまってたので、残り2本も収穫しました。 残りの2本も(先のと比べ)TOPまでしっかり実っていなかったので、(成長不良か受粉の失敗とか)何か問題があったのだと思います。 今年も色々な失敗をしてしまったけど沢山の事を...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ