2016-07-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-18

2016-07-18

検索結果 (301件)

  • 2016-07-18 我が家の「ティフブル...

    (1)の続きです。 それではこの品種は何なのか、という事になりますが、結論から言うとウッダードで間違いないと思います。 写真が分かり易いです。「ブルーベリー大図鑑」※1と比較してみます。写真1は花の写真、写真2は完熟果の写真、写真3...

  • 2016-07-18 ベランダ分収穫

    イエローペアとグレープピンク。 グレープピンクは、ピンクと言うより透明感のある赤かな・・・ 畑のトマトが食べきれないので、「ドライフルーツメーカー」を購入。 5段びっしり並べると、約12時間放置で出来上がり。 オーブンでせわしな...

  • 2016-07-18 しかたない、ちょっと...

    つるが支柱の天辺まで届きました。 そろそろつる下ろしするか、はたまた折り返すか迷うところ。 収穫しようか迷ってたら、後ろから旦那が『この間食べたからまた今度がいいなー』 と一言(^_^;) もりもり食べたらちょっと飽きてしま...

  • 2016-07-18 ピオーネの消毒 殺虫...

    傘をかけて雨よけ栽培チックにしていますがやはり消毒はしなければなりません! コテツフロアブル2000倍(害虫) ランマンフロアブル2000倍(病気) 葉の裏を念入りに… 房の中を念入りに… 全体的に滴るようにタップリと噴霧...

  • 2016-07-18 ころたんの整枝&誘引...

    ボーボーに好き勝手伸ばしていましたのでここら辺で余分な枝をカットしました… プランター栽培だとつるは2本が良いそうです… 4本ありましたので元気の良い枝を2本残し切り取りました… あとから気づいたのですが切った枝には2個ころた...

  • 2016-07-18 ターンブルー開花

    若木ながら夏顏で咲きました (・Д・)これは、一見薄紫の様に見えるかも知れないけど 紫というのは内面にピンクや赤を感じるもの この花にはそういった色合いは見えない グレーにも近い (((o(*゚▽゚*)o)))良いね! ...

  • 2016-07-18 収穫

    初心者の栽培で、一株でもこんなに採れるシシリアンルージュはすごいなぁ。 サビダニで弱ったらしく、花が落ちてるし、梅雨明けの猛暑もあるので8月中頃くらいまでかな。 シンディースイートと併せていろいろ勉強になったので、来年に活かしたいです!

  • 2016-07-18 ポポーの接ぎ木は順調...

    大苗に2種類接いだ初めての接ぎ木はNC-1が順調に育って、 接いだ個所から60㎝以上伸びています。(^^)/ もう1本のウィルソンは1,5㎝くらいから全く成長していません。 枯れたわけではなさそうなので、休眠状態なのかもしれません...

  • 2016-07-18 ポポーの接ぎ木失敗で...

    ポポーの初めての接ぎ木は大苗に2種類の接ぎ木のほかは、 すべて失敗しましたが学んだこともありました。 接ぎ木を失敗して穂木をカットした台木から出てきた芽を 最初はそぎ取っていましたが、穂木が枯れたのを確認してからは 台木からの新...

  • 2016-07-18 マダケタケノコの収穫...

    今年は採れ過ぎ。トータル325本程。 孟宗は裏作と表作といって、生えない年と、生える年が交互に来るけど、今年は豊作でした。 マダケも今年は豊作で、表と裏があるみたいです。 そろそろ、収穫も終わりなので、このノートも終了にします。 来...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ