2016-07-21
検索結果 (172件)
-
2016-07-21 やっぱり味が薄い
今回は、晴れの日が続いたので期待していたのですが、やっぱり味が薄かったです^^; 花ごころさんの「ブルーベリーの肥料」をあげたので、次こそは美味しい実をつけてくれると思います^^ 因みに成分は、N6:P5:K5:Mg2:Fe0....
-
2016-07-21 7月21日 鑑賞用の...
前日まで蕾状態だった鑑賞用蓮が2花同時に開花しました!
-
2016-07-21 アクシア、パッカーン...
スイカは氷水とかで冷やしたほうがおいしいとTVでやっていたので 今回はそのとおりにしてみました。 切った! うわっ!! 真っ赤!!!!! すごくすごく綺麗です。 食べた! あまっ!! うまっ!!!!! なんかねぇ、うーたん...
-
2016-07-21 観察・実が黄色くなっ...
案の定、昨日水やりしたら夜から雨が降ってしまいました。 今日は作業が出来ず観察のみです。 ◎ 掌サイズの実 現在10個なっています。1株から子蔓を3本伸ばしてあるので、それぞれの蔓に2個 (合計6個) 付ける予定。でも、露地栽培だ...
-
2016-07-21 5個収穫〜
今日は夕方から雨予報だったので、週末のキャンプに持っていく分を収穫しました〜(^^) みんなに甘くて美味しいと喜んで貰えるといいなぁ(≧∇≦) 計7個
-
2016-07-21 ジャワspicyトウ...
居酒屋オヤジさんから赤くなると辛みが増すと教えて貰い収穫せずにいるが、ものすごくぶら下がっているし、花、つぼみもたくさん付いてる。 活用を考えないと、、、 あ!味噌漬けw ちょっとひねって醤油漬けかw ←創造力が足りないw ...
-
2016-07-21 ヒマワリ
一日でグイグイ育ってる。 花が太陽を追いかけるってのは誤りで、葉っぱと茎は開花までは太陽を追いかけるらしい。 1枚目は曇点の今朝(21日)撮影したもの。上空に向いている。 20日夕方、日暮れ前に撮ったのが2枚目。西に傾いている...
-
2016-07-21 小麦の脱穀
お義母さんが育てた小麦の脱穀♪ 機械がないので全部手作業… まだ4分の1ぐらいしか脱穀できてないけどとりあえず一握りほど粉にしてみた! 真っ白の粉にはできないけど全粒粉としてパンとかには使えそう(o^^o)
-
2016-07-21 こぼれ種トマト成熟ぽ...
去年ここにかなりのこころトマトを捨てた覚え・・・ 野良こころで良いはず。 その心が熟してきた さて 房取り出来たら良いけどね しばし観察。
-
2016-07-21 ネット作戦大成功
面倒な仕事をする分 これを見れば仕方ないか(^◇^) 虫なし穴なし 今の所順調 以前は虫に結構葉を虫食まれ 嫌な思い・・けど今回は グッ。