2016-07-21
検索結果 (172件)
-
2016-07-21 しばらく見ないと・・
房成してますΣ( ̄□ ̄|||)。。。 それも全株に まじか。 黒豆はさっぱりだが 枝の豆子は凄い。
-
2016-07-21 【収穫】ゆっくり安定...
こんにちは 桜屋ひむろです ゆっくり安定供給中(σ´θ`)σ 南向きの駐車場が灼熱過ぎるので、 プランタ組のほとんどがお引越ししたんですが。 この子と庶民派坊ちゃんだけ場所が確保できず駐車場に放置中…。 ...
-
2016-07-21 8本収穫
元気印のオクラ 8本採っても あっという間に無くなる 1日に2本3本と消費 追いつきません 2期3期・・まだか 早い実のなりを期待したい。
-
2016-07-21 面倒作業2回目・・
ペレットの方が楽で間引き無し手間を考えれば ペレです でも使い切り種ゆへ 仕方なし 後なんかい間引くんだ。
-
2016-07-21 ほうにん茄子2代
スタートダッシュに出遅れた米茄子。中長茄子 頃合を見てダメもとで植えたら(@ ̄□ ̄@;)!! あれまっ 育ってまいました。 じゃ 初の放任栽培したらどうなるか ただ写真撮影で 葉だけは落としてます|д゚)。...
-
2016-07-21 房取りはせず
天トマより生育も遅く、待たされた分 今が最盛期 房取りはせず 確実に収穫。 なぜ? 天トマより美味。
-
2016-07-21 さみしい限り
割れも少なく ダメな物も少ない 甘く美味しいと来れば。 育てた感120% 残り少ないが 感謝しながら味わう事に。
-
2016-07-21 目標見直し
開花時の積算温度から収穫時期を2069℃と予想、現在2071℃でまだ黄緑色。(4箇所のうち唯一、盆栽仕立ての実は黄色から赤みを帯びてる。) 中玉にしては大きめなので、開花からの積算900℃→1000℃に後方修正。目標値2169℃。あと4日...
-
2016-07-21 ドカン(チョ)と収獲...
ヘタの爽やかなグリーンとツヤツヤパープルが美しい。 今日は出荷です(友人におすそわけ) チャンピオンは257gでした。
-
2016-07-21 畝のレイアウトを変更...
同じ市民農園で10年以上も野菜作りをやっておられる方から、 先日、貴重なアドバイスをいただきました。 そのアドバイスに従って、 既に収穫が終わった畝からレイアウトを変更していきます。 具体的には、畝の方向を東西から南北へ変更...