2016-07-22 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-22

2016-07-22

検索結果 (174件)

  • 2016-07-22 収穫&試食

    やりました( ´ ▽ ` )ノ 確かに中は黒っぽいです。 試食してみましたが味はジューシーで甘いです。 食感は柔らかめで桃太郎系とはまた違う甘さです。

  • 2016-07-22 5回目の追肥

    骨粉入り油かすを追肥しました〜 なぜか中玉なのに一つだけ尻腐れしてたので、摘果しました(´Д` ) 後は順調かなぁ(^^)

  • 2016-07-22 色が変わらない…

    結実を確認してから40日目。 一向に色が変わらないパプリカ。 種袋先生が言うには『開花から発色するまでは40〜50日』と書かれているのだが… 今年はやはり涼しいのだろうか。

  • 2016-07-22 咲きました!

    山の風と光に育てられて 樹上で花を咲かせるカトレヤ。 ピクシーが幸せそうで、bambooも幸せを感じます。

  • 2016-07-22 ライチの様子

    のびてます! のびてます! もう一種類の方も、発芽しました!

  • 2016-07-22 雨対策と雄花

    梅雨明けしなぃ関東ゎ昨日と今日一日中雨。 メロンの雨対策に傘を差した。 昨日も今日も咲くのゎ雄花ばっかり9輪(泣)

  • 2016-07-22 背丈が……

    どらちゃんの目の高さくらいに♪ さぁて、ずりおろすか、先っぽチョキか…… うーん……( ̄~ ̄;) .

  • 2016-07-22 今朝の収穫

    今朝の収穫の画像です。 左側の少し小さくて丸いのがデルモンテのぜっぴんトマトで、右側の二つが自然に生えて来たトマトです。

  • 2016-07-22 頑張れ~♪

    パプロングのレッド、ちょっと小振りながら、昨日のより赤くなってるのがいたっ(^_^)v なんで上半分とかじゃないんだろう……? ここまできたら、真っ赤までもう少しかな? パプリカは色づいてくると嬉しいねぇ♪ 頑張れ~...

  • 2016-07-22 まだまだまだ

    除草。 まだまだ収穫するほどのサイズにならない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ