2016-07-22
検索結果 (174件)
-
2016-07-24 11個収穫【合計99...
本日11個収穫しました。 株を整理してスッキリした分、収穫量は激減(T0T) 本日も茹ででマヨネーズ! 今さらながら、スナップの茹で加減って難しいと思う。取り立ては2分ぐらいの茹で時間でいい感じだけど、冷蔵庫に置いてしまうと3分ぐ...
-
2016-07-22 ミニトマトは
全体的に終了近しという雰囲気でボロっとしてきてますが、なつめっ娘だけは始めた時期が遅かったのでまだこれからです。 このトマトは表面の質感がピカピカというよりしっとりした感じ。
-
2016-07-22 いい感じのフィレンツ...
プランターの方は80cmくらい この小さなプランターに中長なすと2苗植えているから 朝晩、しっかり水をやらないと、とたんに葉っぱがたら~~んって。 選ばれし3本は140cmくらいあるかな 今なっているのの1個を種用にしようか思案中
-
2016-07-22 7月22日の幼果
7月22日の状態。 No1 既にgreendrumのNo3を超えている。 受粉したての幼果は変化特になし。
-
2016-07-22 そろそろ?
あい姫は実がついた時の計算では7月25日頃が収穫予定日だった。ということはもうそろそろじゃないですか! サイズが小さいのでそんなに期待もできないけど、ちゃんと赤くなってるといいなー。
-
2016-07-22 1本だけ定植
暑くて・・・ 1本だけ定植、もう今日は無理 今年は実がなりそうにないので、冬に温室に入れやすいようにコンパクトに育てたい
-
2016-07-22 インゲン着莢、即収獲
スイカの下に蒔いたインゲンに着莢確認 じっくり見ると収穫できる大きさのもあり。 即収獲、一握りほどあったよ(^_^) 即茹でる。 さくさくした歯ざわり。 これから彩りに活用できるぞ。 地面にくっついているのも多いので、莢が腐らな...
-
2016-07-22 コリンキー収穫♪
ありゃりゃ、 受粉から10日しか経ってなかった(^_^;)ミスッタ 2週間経過してから収穫するつもりだったのに… でも、初めて食べたコリンキーは 鮮やかな黄色でみずみずしくて、クセもなく食感よろし(・∀・) 美味すぃ~(゜...
-
2016-07-22 月しずくっぽい
まだら模様がハッキリ出て、カタチも丸くなってきました。 7/20の写真と比べるとグンッと大きくなりました。 こうなると欲が出て、ぜひとも収獲したいです。
-
2016-07-22 スイスチャードとオク...
シンプル伊豆ベスト(^◇^) 納豆に卵入れる派です あしからず。