2016-07-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-24

2016-07-24

検索結果 (295件)

  • 2016-07-24 ピーマン、パプリカの...

    オレンジパプリカ初収穫。先週は綺麗だったのに虫食いが出来てる。残念。 ビバパプリコット黄色は枯れてきた。もぐらに根っこを切られたかもしれない。

  • 2016-09-02 少し遅いかも知れない

     先週植え替えようとしたら  根が長くて普通の10号鉢ではダメだったので  ホームセンターに植木鉢を買いに行って  植え替えた。  植物を植える時にいつも思うけれども  培養土はどこのどの培養土が良いのかな?  作っている会...

  • 2016-08-30 赤くなり具合は???

    もう少し全体が赤くなった方が良いのだろうか。 下が余り赤くなると獣害がひどくなるのか。 わき芽を摘み、枯れている葉をおとすと下はこのくらいに風通しが良くなる。

  • 2016-08-18 土寄せ?と追肥

    マルチを取り除くかどうするか・・・ とりあえず少しめくってみた。 イモが出ている様子はない。 よし、このままでいこう。 醗酵油粕を追肥して、根元の土が割れていたので土をかけてみた。 枯れた葉も取り除く。 どうなる...

  • 2016-08-07 第4弾、失敗!

    原因は、ゲリラ豪雨か真夏の暑さかプランターを落とした事か??? んーラディッシュは少しお休みしよう。 水耕の方は少し膨らんできた。

  • 2016-08-06 水耕容器をランクアッ...

    【収穫】0本 累計79本 サイズが小さいので今週は収穫ゼロ。 ちょっと勢いが無くなったか。

  • 2016-07-30 枝豆ササゲ初収穫

    レンジでチンして食卓へ。 とれたての枝豆は甘くて美味い。

  • 2016-07-30 7月24日追加収穫

    しばらく世話をしてなかったので、また害虫が集っていました。 ししとうを中心に赤くなっていましたので 急いで収穫しました。

  • 2016-07-27 本格的な成長シーズン...

    ようやく、成長スピードが増してきて元気に育つシーズンになりました。 関東では9月いっぱいまで大きく育ちます。 あと今年はどれだけ大きくなるでしょうか。 今年はこの場所で越冬してもらう予定ですが、未だ吸芽(脇芽)が出てきません。1本...

  • 2016-07-27 実がついていたー!

    バターナッツに押されて、2本は枯れてしまった・・・ でもでも、生き残りの子に、実が(^u^)!!! 初めて見たよ!この感じ! なんか、とってもかわいいーの( *´艸`) できるだけ、たくさんなって欲しいわん

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ