2016-07-25
検索結果 (203件)
-
2016-07-25 結実しています
昨日2.5cm、今日3.5cm。大きくなってます。 一郎君、君はなんて良い子なんだo(≧▽≦)o 人工授粉した手前の雌花二個(ツルの方角から、次郎のツルと紅子の孫か曽孫ヅルと思われるが確信はない)も、期待中。 ツルの繁みの中に、紅子...
-
2016-07-25 ほめられると・・・
おひとつどうぞ、となる(^_^) 大きな方の子がお嫁に行った。 フィレンツェは実がつくとグングングンッ!と言う感じで大きくなる。 最初心配していたのは何だったのかというくらい実がぶら下がっている。 種を取ることに決定! 今ぶ...
-
2016-07-25 パッカーン!?
水耕栽培のメロンですが、葉っぱに隠れていた爆弾を発見してしまった∑(OωO; ) 親ツルがパッカーン!? ヤバい、よく見たらもう一カ所子ヅルもやられている。ツル割病だぁ~(T^T) 幸い中から液体が出た形跡はないようだが、...
-
2016-07-25 花が咲きました
この場所は、半日陰に近いが、日照り続きで土はカラカラに乾燥のようである。早速、水道水をタップリやった。 そのときは、ちらほらとミョウガの芽が出ていたようだ。薄黄色の花を見たときは、沢山出ているのに気が付いた次第。私は食べるのが専門だっ...
-
2016-07-25 感動の3Dパスタ ←...
感動の3Dパスタを作った!! トマト大嫌いな子供にもおいしいと言わせたった!!! 俺にしては珍しく、味の素なし! オリーブオイル ニンニク 豚挽肉 タマネギ シシリアン・サンマル・ロッソナポリタンの3D 塩 こしょう ...
-
2016-08-15 うどん粉病との競争!...
切ってもうどん粉病が追いかけてくるので、もう伐採は止めます。 しかし、雌花が咲かない。。。
-
2016-07-26 べと病
ネットを張ってからだいぶつるが伸びました。 折角いい調子だったのにべと病が発生…(^^; しかも雨天が続いて農薬がまけない! 早くつる整理と農薬散布したい!
-
2016-07-26 ペットボトル4本とも...
昨日は芽が出ていなかった残り2本のペットボトルからも発芽を確認。 1本のペットボトルに4個種を蒔いて、発芽したのは2〜3つ。 2本あれば良いだろうと思い、ペットボトル上部の蓋を外した。 暑いのが苦手だと言うので、家の北側の涼しい場...
-
2016-07-26 来年度も「つるありイ...
私如きがここまでの収穫を出来ると思ってませんでした! 大きくなってしまった鞘でも、殆ど筋は残らず美味しい! 採れたてを食べるっていうのは全然違うのだなと実感(^_-)-☆
-
2016-07-25 【異常】…華ちゃん、...
こんばんは 桜屋ひむろです …華ちゃん、どしたの!?Σ(゚д゚ノ;)ノ ここまで順調に成長してきたトマトさん達ですが ここに来て華ちゃんだけ花芽や新芽が黒くなってしまいました…σ(oдolll) 青い実も1個だ...