2016-07-27
検索結果 (184件)
-
2016-07-27 ベランダ分収穫
9個収穫。 茶色の斑点がひどい実がある。 もうすぐ終了・・・
-
2016-07-27 ベランダ分収穫
元株より4個収穫。 甘い香りがする割に酸味が強く、娘に1個食べさせたら「もういらない」と拒否されてしまった(^^; ランナーが次々と出ているので、来年用の苗はベランダ分から採取しようと思う。
-
2016-07-27 ベランダ分収穫
3個収穫。 ベランダ分はこれにて終了の予定。
-
2016-07-27 ベランダ分収穫
7個収穫。 種のつぶつぶ感がなく、肉厚で口当たりがよい。 最近は着果スピードを上回る着色のスピードで、そろそろ終了の見込み。
-
2016-07-27 ベランダ分収穫
7個収穫。 枝先の花房、さらに先の方に着果した分なので、それぞれが2センチ無いくらい。
-
2016-07-27 ドカンチョまでもが・...
穴に敏感なうーたんです 穴をあけられては他所様にさし上げることもできませぬ こんなでかいナスを家族3人で消費するのは到底無理。 アファーム乳剤2000倍、オモテウラあちこち全部しつこく散布す。
-
2016-07-27 きぃーーーーーーー゛...
昨日見逃したのか。 やっぱ薬を散布する(アファーム乳剤2000倍) 種にしようとぶら下げているのは無事。 それにしても腹が立つ。
-
2016-07-27 236-246本目
まだいい感じのも収穫できるので、撤去しずらい 撤去したらここにパッションフルーツを植えようかと思っているんだけど。。
-
2016-07-27 7月27日 早速発芽...
やはり、種が大きいと発芽も早くて確実ですな。
-
2016-07-27 立派には育ったのです...
エゴマだそうです。使い方が今一良くわかりません?? 大葉しそですらもてあましてるので、葉を食べる気力は無いです(+o+)ハハッ