2016-07-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-27

2016-07-27

検索結果 (184件)

  • 2016-07-27 これが本来のラテール...

    ((*´∀`*))三つ目が開花 先の二つとは全然違う ホワイティなグリーンで花弁も丸みがあって大きめ 親のわかなに似てる!可愛い!

  • 2016-07-27 ギャラリーダリア シ...

    こんくらい咲くとにぎやかでいいよねぇ♪ 花は5~6cmが多いかな 結構ボリューミィ♪ 傷んだ花はすぐにカットしてやれば次々にツボミが♪ 球根がたくさんできたらどうしよう……汗 なんちゃって(笑)

  • 2016-07-27 2本目収穫〜

    もう1株もやっと初収穫〜(≧∇≦) 今までで一番大きくなりました(^^) だが、お尻を見ると穴が∑(゚Д゚) 虫がいないと良いけど・・・(・・;)

  • 2016-07-27 蒔いといて正解

      今年はあきらめないで、蒔いて良かった 春先のスナップ   初夏のインゲン この時期からササゲ もう一つ紫ササゲも   勢い良いし 豆だけに 豆に収穫します(@ ̄□ ̄@;)!!

  • 2016-07-27 さやの豆・・

      初期の薬剤のおかげか例年の『カメムシ』が見当たらず^^   あの独特の臭いもなし。無農薬も良いけど素人にはやっぱ   使う時は使う。有機栽培無農薬 理想と現実 むりやねっ。

  • 2016-07-27 今朝咲いてたバラ

    雨上がりのバラもいい(*^^*)

  • 2016-07-27 食べきれない

      採っても採っても後を引く、引くじゃないか 咲かせるかっ   採取万願寺・・・今年は特に『辛い』苦手な我が家にはーー;   遠慮者多発  お中元に持って歩くかΣ(・□・;)・・・

  • 2016-07-27 窒素分肥料46%

      花感覚が抜けないねっ 野菜なのに・・・   これでツルが出たら(@ ̄□ ̄@;)!! なぃなぃ(笑)

  • 2016-07-27 こぼれ種こころトマト

      こうなるならノートにすればかなっ、脇芽とり、草取り   肥料 正規苗と同様面倒を見た結果(^◇^)成果はでた。

  • 2016-07-27 風物詩~案山子

    昔みたいな編み笠かぶって顔はへのへのもへじ、カスリの服って感じじゃないのね 結構不気味かも……汗 夜はあまりそばを通りたくないなや(笑) しかし、カラスとかは怖がるのかな? .

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ